このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:69回

  • 貸出数:33回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
日本の女性議員 : どうすれば増えるのか
ニホン ノ ジョセイ ギイン : ドウスレバ フエルノカ

責任表示 三浦まり編著
シリーズ 朝日選書 ; 943
データ種別 図書
出版情報 東京 : 朝日新聞出版 , 2016.4
本文言語 日本語
大きさ 366, 12p : 挿図, 肖像 ; 19cm
概要 女性議員が少ないと、なぜいけないのか?増えるとどうなるのか?「ジェンダーの壁」はどう乗り越えればよいか?本書は、マドンナ・ブームをきっかけに世界の女性運動と連動して女性議員が躍進し、女性政策が大きく進展した1990年代と、その巻き返しで数は増えたが停滞している2000年以降との対比を描き出す。また、諸外国とも比較しながら、国会議員へのアンケートやインタビューをもとに、女性議員の過去、現状、将来を考...る。続きを見る
目次 女性が議員になるということ / 三浦まり著
市川房枝と「女性と政治センター」 / 橋本ヒロ子著
躍進の90年代 / 進藤久美子著
北京JAC / 橋本ヒロ子著
2000年以降の停滞 / 三浦まり著
WIN WIN / 橋本ヒロ子著
国会議員への道 / 国広陽子著
女性議員と男性議員は何が違うのか / 大山七穂著
地方の女性議員たち / 竹安栄子著
全国フェミニスト議員連盟 / 橋本ヒロ子著
女性が政治に参画するために / 目黒依子著
クオータ制を推進する会 (Qの会) / 橋本ヒロ子著
続きを見る

所蔵情報



中央図 4A 314/Mi 67 2016
010112016000047


中央図 4B 314/Mi 67 2016
032112016003231

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:日本の女性議員 : どうすれば増えるのか
内容注記 女性が議員になるということ / 三浦まり著
市川房枝と「女性と政治センター」 / 橋本ヒロ子著
躍進の90年代 / 進藤久美子著
北京JAC / 橋本ヒロ子著
2000年以降の停滞 / 三浦まり著
WIN WIN / 橋本ヒロ子著
国会議員への道 / 国広陽子著
女性議員と男性議員は何が違うのか / 大山七穂著
地方の女性議員たち / 竹安栄子著
全国フェミニスト議員連盟 / 橋本ヒロ子著
女性が政治に参画するために / 目黒依子著
クオータ制を推進する会 (Qの会) / 橋本ヒロ子著
一般注記 女性と政治関係年表 (1945年以降) 橋本ヒロ子編: p355-366
参考文献: 巻末 p6-12
著者標目 三浦, まり(1967-) <ミウラ, マリ>
件 名 BSH:議会
BSH:国会議員
BSH:地方議員
BSH:女性問題
NDLSH:選挙制度
NDLSH:女性議員
分 類 NDC8:314
NDC9:314
NDC9:314.18
NDC9:314.8
書誌ID 1001595422
ISBN 9784022630438
NCID BB21047670
巻冊次 ISBN:9784022630438 ; PRICE:1600円+税
登録日 2016.04.21
更新日 2016.05.17

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています