このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:60回

  • 貸出数:2回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
生物学のすすめ
セイブツガク ノ ススメ

責任表示 ジョン・メイナード=スミス著 ; 木村武二訳
シリーズ ちくま学芸文庫 ; [メ4-1]
データ種別 図書
出版情報 東京 : 筑摩書房 , 2016.2
本文言語 日本語
大きさ 237p : 挿図 ; 15cm
概要 発展いちじるしい現代の生物学。最新の科学技術はヒトのDNAの配列情報までをも丸裸にしてしまった。けれども生物学には挑むべき謎が数々残されている。性には雌雄の二つがあるのはなぜか?生き物の形を決めるものは何か?生命の起源は?こうした問いを考えるために、動物の行動、自然のパターン、脳の働きなど幅広いテーマの基礎知識をわかりやすく紹介。生物学の大家が描く「生物学の見取り図」を手がかりに、生命の神秘に迫っ...みよう。続きを見る
目次 1章 生命とは何か
2章 遺伝
3章 性、組換え、生命のレベル
4章 自然のパターン
5章 進化生物学の諸問題
6章 安定性と調節
7章 行動
8章 脳と知覚
9章 発生
10章 生命の起源

所蔵情報



理系図2F 開架 460/Ma 98 2016
010112015028985

書誌詳細

別書名 原タイトル:The problems of biology
一般注記 1990年5月に紀伊國屋書店から刊行されたものの文庫化
叢書番号はブックジャケットによる
著者標目 Maynard Smith, John, 1920-2004
木村, 武二(1935-) <キムラ, タケジ>
件 名 BSH:生物学
分 類 NDC8:460
NDC9:460
書誌ID 1001592082
ISBN 9784480097170
NCID BB20640403
巻冊次 ISBN:9784480097170 ; PRICE:1000円+税
登録日 2016.03.17
更新日 2016.03.17

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています