このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:34回

  • 貸出数:17回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
道徳教育の理念と実践
ドウトク キョウイク ノ リネン ト ジッセン

責任表示 押谷由夫編著
シリーズ 放送大学大学院教材 ; 8920710-1-1611 . 人間発達科学プログラム
データ種別 図書
出版情報 東京 : 放送大学教育振興会 , 2016.3
本文言語 日本語
大きさ 295p : 挿図 ; 21cm
目次 道徳教育とは何か(1)私にとっての道徳教育、社会にとっての道徳教育
道徳教育とは何か(2)理論的考察
心の発達と道徳教育
教育学的・心理学的手法に基づく道徳教育
道徳教育の世界的動向
イギリスにおける道徳教育の動向
アメリカにおける道徳教育の動向
中国、韓国における道徳教育の動向
日本における道徳教育の変遷と動向
道徳教育における「生きる力」の育成
「特別の教科 道徳」の理念と方法
道徳教育の具体的展開(1)—学校における道徳教育の実践と課題
道徳教育の具体的展開(2)—家庭や地域社会における道徳教育
これからの道徳教育の展望と課題
まとめ—再考「私にとっての道徳教育」
続きを見る

所蔵情報



中央図 4A 371.6/O 78 2016
010112015028111

書誌詳細

一般注記 "大学院文化科学研究科"
ラジオ教材
引用・参考文献: 各章末
索引あり
著者標目 押谷, 由夫(1952-) <オシタニ, ヨシオ>
件 名 BSH:道徳教育
分 類 NDC8:371.6
NDC9:371.6
書誌ID 1001591758
ISBN 9784595140679
NCID BB20825806
巻冊次 ISBN:9784595140679
登録日 2016.03.15
更新日 2016.03.15

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています