<図書>
清鑑易知録 16巻
シンカン イチロク
責任表示 | 邨山緯, 永根鉉編 ; [永根] 錫校 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | [大坂] : 四書堂 , [万延年間] |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 8冊 ; 24.9×17.5cm |
目次 | 1: 清太祖高皇帝易知録 2巻 2-5: 清太宗文皇帝易知録 8巻 6-8: 清世祖章皇帝實易知録 6巻 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
1 | 中央図 [閉架]準貴重書室 33 [西田文庫] | 633/シ/1B |
|
西田文庫 | 010132015026703 |
|
|||
|
2 | 中央図 [閉架]準貴重書室 33 [西田文庫] | 633/シ/1B |
|
西田文庫 | 010132015026715 |
|
|||
|
3 | 中央図 [閉架]準貴重書室 33 [西田文庫] | 633/シ/1B |
|
西田文庫 | 010132015026727 |
|
|||
|
4 | 中央図 [閉架]準貴重書室 33 [西田文庫] | 633/シ/1B |
|
西田文庫 | 010132015026730 |
|
|||
|
5 | 中央図 [閉架]準貴重書室 33 [西田文庫] | 633/シ/1B |
|
西田文庫 | 010132015026742 |
|
|||
|
6 | 中央図 [閉架]準貴重書室 33 [西田文庫] | 633/シ/1B |
|
西田文庫 | 010132015026754 |
|
|||
|
7 | 中央図 [閉架]準貴重書室 33 [西田文庫] | 633/シ/1B |
|
西田文庫 | 010132015026766 |
|
|||
|
8 | 中央図 [閉架]準貴重書室 33 [西田文庫] | 633/シ/1B |
|
西田文庫 | 010132015026778 |
|
書誌詳細
別書名 | その他のタイトル:清三朝易知録 その他のタイトル:清朝實録 その他のタイトル:清三朝実録採要 |
---|---|
内容注記 | 1: 清太祖高皇帝易知録 2巻 2-5: 清太宗文皇帝易知録 8巻 6-8: 清世祖章皇帝實易知録 6巻 |
一般注記 | 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 刊本 巻冊次及び書名は刷り題簽による 見返しの書名: 「清鑑易知録」 例の書名: 「清三朝易知録」 版心の書名: 「清朝實録」 『国文学研究資料館「日本古典籍総合目録データベース」』の統一書名: 「清三朝実録採要」 各巻末に「永根奕孫再校」とあり 見返しに「万延改刻」「浪華 四書堂蔵梓 (「浪華書房墨香居之記」の藏版朱印あり)」とあり 奥付に「嘉永四年辛亥歳發兌 京都書林 出雲寺文治郎 浪華書肆 河内屋喜兵衛 □□屋太助 河内屋源七 藤屋善七 藤屋禹三郎 江戸書賈 須原屋茂兵衛」 (□は焼損により判読不可), 脇に出版広告「明鑑易知録 尺木堂原本翻刻 全部十五册發兌」とあり 前附に序「皇文化四年歳次丁卯春正月 征夷府待 問儒員柴邦彦撰」, 「後序醜老邨山緯撰」 (無年記), 「清三朝易知録例/寛政九年丁巳春正月 邨山緯 永根鉉 同記」あり 版心下部に「伍石軒」とあり 四周単辺有界10行22字注文双行, 内匡廓: [18.8×14.2cm] 無魚尾, 訓点送仮名付 和装本, 四つ目袋綴じ, 帙入り (1帙8冊) 印記: 「不追拒樓義書之印」, 書入れ: 各表紙「不追拒樓義書」, 1冊目裏表紙見返しに塾主塾生名簿 保存状態: 8冊目に焼損あるも本文に影響なし |
著者標目 | 村山, 芝塢(1758-1820) <ムラヤマ, シウ> 永根, 伍石(1765-1838) <ナガネ, ゴセキ> 永根, 錫 <ナガネ, セキ> 永根, 文峯(1802-1833) <ナガネ, ブンポウ> |
書誌ID | 1001587376 |
NCID | BB20484760 |
巻冊次 | 1 2 3 4 5 6 7 8 |
登録日 | 2016.02.02 |
更新日 | 2016.02.04 |