<図書>
子ども中心の面会交流 : こころの発達臨床・裁判実務・法学研究・面会支援の領域から考える
コドモ チュウシン ノ メンカイ コウリュウ : ココロ ノ ハッタツ リンショウ サイバン ジツム ホウガク ケンキュウ メンカイ シエン ノ リョウイキ カラ カンガエル
責任表示 | 梶村太市, 長谷川京子編著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 日本加除出版 , 2015.4 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xiii, 368p ; 21cm |
目次 | 面会交流原則的実施政策の問題点 / 長谷川京子著 子どもの本音・声を歪めない面会交流とは? : 乳幼児精神保健学からの警鐘 / 渡辺久子著 DVと離婚、子どものトラウマへの配慮と面会交流 / 田中究著 片親引離し症候群PASと片親引離しPA : 研究レビュー / ジョアン・S・マイヤー著 児童虐待(不適切な養育)に陥った親と児童との面会交流の実情について / 岩佐嘉彦著 離婚後の親子の交流と親権・監護・親責任 / 小川富之著 DV・児童虐待からみた面会交流原則的実施論の課題 / 水野紀子著 臨床心理士、面会交流援助者からみた面会交流原則実施論 / 山口惠美子著 心理学的知見の教条化を排した実務運用はどうあるべきか : 子ども中心の面会交流の背景を踏まえて / 渡辺義弘著 原則実施論の問題点 / 斉藤秀樹著 面会交流をめぐる家裁実務の問題点 : 調査官調査の可視化を中心に / 可児康則著 取り残される子どもの気持ち / 安部朋美著 弁護士代理人からみた面会交流実施の問題点について : 「子ども中心」とは何か、原則実施論の条件作り / 西片和代著 DVと面会交流 / 秀嶋ゆかり著 原則的面会交流論の問題性 : 元裁判官の立場から / 坂梨喬著 面会交流調停・審判の運用はどのようになされるべきか : やや随想的に(元裁判官の感想的意見) / 森野俊彦著 家事紛争解決プログラムの意義 : 面会交流原則論とは何か / 大塚正之著 第三者機関の関与と面会要領の詳細化の諸問題 : 平成25年の二つの東京高裁面会交流決定をめぐって / 梶村太市著続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
法 研究室 | 324.63/Ka 22 | 2015 |
|
024112015010591 |
|
|||
|
|
法 研究室 | 324.63/Ka 22 | 2015 |
|
024112017004692 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:子ども中心の面会交流 : こころの発達臨床裁判実務法学研究面会支援の領域から考える |
---|---|
内容注記 | 面会交流原則的実施政策の問題点 / 長谷川京子著 子どもの本音・声を歪めない面会交流とは? : 乳幼児精神保健学からの警鐘 / 渡辺久子著 DVと離婚、子どものトラウマへの配慮と面会交流 / 田中究著 片親引離し症候群PASと片親引離しPA : 研究レビュー / ジョアン・S・マイヤー著 児童虐待(不適切な養育)に陥った親と児童との面会交流の実情について / 岩佐嘉彦著 離婚後の親子の交流と親権・監護・親責任 / 小川富之著 DV・児童虐待からみた面会交流原則的実施論の課題 / 水野紀子著 臨床心理士、面会交流援助者からみた面会交流原則実施論 / 山口惠美子著 心理学的知見の教条化を排した実務運用はどうあるべきか : 子ども中心の面会交流の背景を踏まえて / 渡辺義弘著 原則実施論の問題点 / 斉藤秀樹著 面会交流をめぐる家裁実務の問題点 : 調査官調査の可視化を中心に / 可児康則著 取り残される子どもの気持ち / 安部朋美著 弁護士代理人からみた面会交流実施の問題点について : 「子ども中心」とは何か、原則実施論の条件作り / 西片和代著 DVと面会交流 / 秀嶋ゆかり著 原則的面会交流論の問題性 : 元裁判官の立場から / 坂梨喬著 面会交流調停・審判の運用はどのようになされるべきか : やや随想的に(元裁判官の感想的意見) / 森野俊彦著 家事紛争解決プログラムの意義 : 面会交流原則論とは何か / 大塚正之著 第三者機関の関与と面会要領の詳細化の諸問題 : 平成25年の二つの東京高裁面会交流決定をめぐって / 梶村太市著 |
著者標目 | 梶村, 太市(1941-) <カジムラ, タイチ> 長谷川, 京子 <ハセガワ, キョウコ> |
件 名 | BSH:親族法 BSH:親子関係 BSH:児童精神医学 |
分 類 | NDC8:324.63 NDC9:324.63 |
書誌ID | 1001587317 |
ISBN | 9784817842244 |
NCID | BB18646440 |
巻冊次 | ISBN:9784817842244 ; PRICE:3400円+税 |
登録日 | 2016.02.02 |
更新日 | 2017.10.24 |