このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:13回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
赤城義臣傳 14巻首1巻
セキジョウ ギシンデン

責任表示 片嶋深淵子編輯
データ種別 図書
出版情報 大坂 : 河内屋源七郎
江戸 : 紙屋徳八 [ほか]
名古屋 : 菱屋藤兵衛 , 慶應4 [1868]
本文言語 日本語
大きさ 10冊 ; 25.0×17.8cm

所蔵情報


首卷 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] 650/セ/18
音無文庫 010132015023201

卷之1 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] 650/セ/18
音無文庫 010132015023213

卷之2 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] 650/セ/18
音無文庫 010132015023225

巻之3-4 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] 650/セ/18
音無文庫 010132015023237

巻之5-6 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] 650/セ/18
音無文庫 010132015023240

巻之7-8 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] 650/セ/18
音無文庫 010132015023252

巻之9-10 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] 650/セ/18
音無文庫 010132015023264

巻之11-12 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] 650/セ/18
音無文庫 010132015023276

巻之13 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] 650/セ/18
音無文庫 010132015023288

附録巻之14 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] 650/セ/18
音無文庫 010132015023291

書誌詳細

別書名 その他のタイトル:義臣傳
その他のタイトル:扶桑義臣傳
一般注記 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
刊本
序の書名: 「義臣傳」
目録題, 見返しの書名: 「赤城義臣傳」
刷り題簽の書名: 「扶桑義臣傳 首 (~九)」
見返しに「慶應四戊辰補刻 (欄上横書き)/片嶋深淵子編輯/赤城義臣傳 全十五冊/浪花書房 前川文榮堂梓」とあり
奥付: 「河内屋源七郎板」とあり, その他の出版者に江戸7肆あり
序: 「義臣伝序/享保四歳次己亥春 [穂積以貫] (刻印「穂積」「以貫之印」)」, 「義臣伝叙/旹享保己亥仲萅 [平住周道](刻印「平住氏」「周道之印」), 自序を欠く
四周単辺無界12行 内匡廓: [18.1×13.5cm] 単魚尾
挿絵あり, 平仮名交じり文, 付訓あり (右傍: 平仮名付訓)
享保4年序刊本の補刻
和装本, 四つ目袋綴じ, 帙入り (1帙10冊)
印記: 「寺尾壽所藏」, 「音無文庫」
著者標目 片島, 武矩 <カタシマ, タケノリ>
書誌ID 1001582097
NCID BB20134328
巻冊次 首卷
卷之1
卷之2
巻之3-4
巻之5-6
巻之7-8
巻之9-10
巻之11-12
巻之13
附録巻之14
登録日 2015.12.14
更新日 2015.12.14

この資料を見た人はこんな資料も見ています