このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:6回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
施氏七書講義 42巻
shi shi qi shu jiang yi シシ シチショ コウギ

責任表示 施子美 [撰]
データ種別 図書
出版情報 [出版地不明] : [出版者不明] , 文久3 [1863]
本文言語 中国語
大きさ 10冊 ; 25.7×18.1cm

所蔵情報


巻第1-5 中央図 [閉架]準貴重書室 35 [逍遥文庫] 868/シ/28
逍遥文庫 010132014015875

巻第6-11 中央図 [閉架]準貴重書室 35 [逍遥文庫] 868/シ/28
逍遥文庫 010132014015887

巻第12-16 中央図 [閉架]準貴重書室 35 [逍遥文庫] 868/シ/28
逍遥文庫 010132014015890

巻第17-21 中央図 [閉架]準貴重書室 35 [逍遥文庫] 868/シ/28
逍遥文庫 010132014015901

巻第22-25 中央図 [閉架]準貴重書室 35 [逍遥文庫] 868/シ/28
逍遥文庫 010132014015913

巻第26-30 中央図 [閉架]準貴重書室 35 [逍遥文庫] 868/シ/28
逍遥文庫 010132014015925

巻第31-33 中央図 [閉架]準貴重書室 35 [逍遥文庫] 868/シ/28
逍遥文庫 010132014015937

巻第34-35 中央図 [閉架]準貴重書室 35 [逍遥文庫] 868/シ/28
逍遥文庫 010132014015940

巻第36-39 中央図 [閉架]準貴重書室 35 [逍遥文庫] 868/シ/28
逍遥文庫 010132014015952

巻第40-42 中央図 [閉架]準貴重書室 35 [逍遥文庫] 868/シ/28
逍遥文庫 010132014015964

書誌詳細

別書名 その他のタイトル:武學上舎施氏七書講義
その他のタイトル:官版七書講義
その他のタイトル:七書講義
一般注記 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
刊本
目首題: 「武學上舎施氏七書講義」
刷り題簽の書名: 「官版七書講義」(「官版」は角書)
版心題: 「七書講義」
巻末に「文久3年刊」とあり
序末に「貞祐壬午 江伯虎序」とあり
四周単辺有界12行25字, 内匡廓: [19.9×14.3cm] 上下白口単魚尾
附訓点
刷り題簽による内容表記と巻冊次: 巻第1-5: 孫子一至五 一, 巻第6-11: 孫子六至十一 二, 巻第12-16: 呉子一至五 三, 巻第17-21: 司馬法一至五 四, 巻第22-25: 尉繚子一至四 五, 巻第26-30: 尉繚子五至九 六, 巻第31-33: 三畧一至三 七, 巻第34-35: 六韜一二 八, 巻第36-39: 六韜三至六 九, 巻第40-42: 問對 十
和装、四つ目袋綴じ, 帙入り(1帙1冊)
墨書、朱書入れあり
印記: 「柴田守門藏書」, 「塚田藏」
四部分類: 子部 兵家類
著者標目 施, 子美 <shi, zi mei>
書誌ID 1001562755
NCID BB18345535
巻冊次 巻第1-5
巻第6-11
巻第12-16
巻第17-21
巻第22-25
巻第26-30
巻第31-33
巻第34-35
巻第36-39
巻第40-42
登録日 2015.04.08
更新日 2015.04.08

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています