このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:5回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
射學要録 2巻
シャガク ヨウロク

責任表示 平瀬光雄編輯 ; 男光孚謹校
データ種別 図書
出版情報 [京都] : 風月荘左衞門 : 中川藤四郎 , 天明8 [1788]
本文言語 日本語
大きさ 2冊 ; 25.5×18.0cm

所蔵情報


卷上 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 868/シ/3
廣瀬文庫 010132014016407

卷下 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 868/シ/3
廣瀬文庫 010132014016410

書誌詳細

一般注記 和古書につき記述対象資料毎に書誌作成
刊本
目首, 序題, 見返し及び刷り題簽の書名, 版心題: 「射學要録」
見返しに「平瀬先生著/射學要録/平安書肆 文林堂 風月堂(藏版朱印「風立堂記」)」とあり
卷下末に「天明八年戊申春正月 長水平瀬光雄識(朱印「津輕藩萩原未弎郎藤幾美印」)」とあり
奥付に「天明八年戊申五月」、風月荘左衞門の下に藏版朱印「風立堂記」あり, 「平瀬先生著述書目」(「射學要録 全二冊出来」, 「射法示教 嗣出」ほか8点)あり
序: 「天明八年戊申春正月 越前 力丸光撰并書」, 「天明戊申春正月 東肥 本田眞郷」, 「天明八年戊申春正月 長水平瀬光雄撰(朱印「津輕藩萩原未弎郎藤幾美印」)」
跋: 「戊申春正月 平安 鈴木公温記」
四周単辺無界11行 内匡廓: [19.9×15.2cm] 下白口単魚尾
平仮名交じり文, 右傍: 片仮名付訓
刷り題簽による冊次: 卷上: 乾, 卷下: 坤
全[72]丁 (巻上: 3, 1, [1], 6, 23丁, 巻下: 37, [1]丁)
和装、四つ目袋綴じ, 帙入り(1帙2冊)
印記: 「小笠原」, 「崗崎」, 「廣瀬文庫」
保存状態: 綴糸外れあり
著者標目 平瀬, 光雄 <ヒラセ, ミツオ>
平瀬, 光孚 <ヒラセ, ミツザネ>
書誌ID 1001562250
NCID BB1831842X
巻冊次 卷上
卷下
登録日 2015.04.02
更新日 2015.04.02