<図書>
孫子提要 2卷
ソンシ テイヨウ
責任表示 | 梯隆恭輯著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | [出版地不明] : 成章堂 , 文化13 [1816] |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 2冊 ; 26.4×17.7cm |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
巻之上 | 中央図 [閉架]準貴重書室 33 [樋口文庫] | 868/ソ/3 |
|
樋口文庫 | 010132014014974 |
|
|||
|
巻之下 | 中央図 [閉架]準貴重書室 33 [樋口文庫] | 868/ソ/3 |
|
樋口文庫 | 010132014014986 |
|
書誌詳細
一般注記 | 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 刊本 目首, 序題, 尾題, 見返しの書名, 版心題: 「孫子提要」 見返しに「文化十三年新鐫/孫子提要/久留米 梯隆恭著」とあり 卷之上: 坂谷硯, 松木秀實, 田口将慱同校, 卷之下: 鹿毛良輔, 奈倉信秀, 戸上求種同校 奥付に「文化十三年丙子仲春 成章堂藏板」、「孫子提要二冊 孫子提要注餘 三冊 梯傳著 嗣出」とあり 前附に「孫子提要叙」(文化十三年丙子孟春水戸翠軒居士立原萬識), 「孫子提要序」(文化十三年丙子春正月 朝散大夫山邨良由撰), 「孫子提要自序」(文化丙子孟春 梯隆恭撰), 「孫武子傳」, 「凡例」(梯隆恭撰), 「孫子提要目録」あり 「孫子提要跋」(文化十三年丙子首春 門人米澤 松木粛謹撰) 四周双辺有界9行18字注文双行, 内匡廓: [19.5×13.9cm] 単魚尾 頭注あり 訓点送り仮名付 和装、四つ目袋綴じ, 帙入り(1帙2冊) 巻之下末に「樋口氏藏本」の書き入れあり 保存状態: 虫損、題簽剥落(書き外題「孫子提要」)あり 四部分類: 子部 兵家類 |
---|---|
著者標目 | 梯, 隆恭(1768-1819) <カケハシ, リュウキョウ> |
書誌ID | 1001561724 |
NCID | BB18284066 |
巻冊次 | 巻之上 巻之下 |
登録日 | 2015.03.27 |
更新日 | 2015.03.27 |