このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:6回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
孫呉副詮 2巻
ソンゴ フクセン

責任表示 佐藤一齋著 ; 男榥, 大橋順校
データ種別 図書
出版情報 江戸 : 和泉屋吉兵衛 : 和泉屋半兵衛 : 須原屋茂兵衛 : 須原屋伊八 : 山城屋佐兵衛 : 岡田屋嘉七
大坂 : 河内屋茂兵衛 : 河内屋喜兵衛 , 弘化3 [1846]
本文言語 中国語,日本語
大きさ 2冊 ; 25.7×18.1cm
目次 孫子副詮
呉子副詮

所蔵情報


孫子副詮 中央図 [閉架]準貴重書室 35 [逍遥文庫] 868/ソ/13
逍遥文庫 068031480964246

呉子副詮 中央図 [閉架]準貴重書室 35 [逍遥文庫] 868/コ/12
逍遥文庫 068031480963737

書誌詳細

内容注記 孫子副詮
呉子副詮
一般注記 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌作成
刊本
書名は見返しによる
各巻頭、尾題、版心の書名: 「孫子副詮」, 「呉子副詮」
各刷り題簽の書名:「孫子副詮 單」, 「呉子副詮 單」
各巻末に「江都 男榥 大橋順仝校」, 「渡邊◆D7857◆敬書」とあり
封面に「一齋佐藤先生著/孫呉副詮全二冊/東都書林 名山閣藏版」とあり
奥付に「佐藤捨藏著」, 「弘化三年丙午季春完刻」, 「和泉屋吉兵衛」に「板」とあり
「孫子副詮」序末に「天保壬寅長夏月下澣 佐藤担大道父」, 「呉子副詮」序末に「天保十一年春仲月上澣 愛日樓南軒一齋居士」とあり
四周単辺有界8行18字, 内匡廓: [18.0×14.7cm] 上下小黒口単魚尾
頭注あり
訓点送仮名付
和装、四つ目袋綴じ, 帙入り(2帙各1冊)
四部分類: 子部兵家類
著者標目 佐藤, 一斎(1772-1859) <サトウ, イッサイ>
佐藤, 榥 <サトウ, コウ>
大橋, 順(1816-1862) <オオハシ, ジュン>
書誌ID 1001561041
NCID BB18242780
巻冊次 孫子副詮
呉子副詮
登録日 2015.03.20
更新日 2015.03.20