<図書>
ひとよはな
ヒトヨバナ
責任表示 | 櫻渓海量 [著] |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 京都 : 梶川七郎兵衛, 林伊兵衛 大阪 : 栢原屋清右衛門 江戸 : 須原屋善五郎 江州 : 本屋九兵衛 , 寛政4[1792] |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 序13, 31, 跋[2]丁 ; 26.1×18.2cm |
画像へのリンク | https://hdl.handle.net/2324/4738393 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 [閉架]貴重書庫 A21 [春日政治・和男] | 春日文庫/50/1 | 1792 | 春日政治・和男文庫 | 010112014550853 |
|
書誌詳細
別書名 | その他のタイトル:ひとよはな 水集 その他のタイトル:一与花 その他のタイトル:一與華 その他のタイトル:ひとよ花 |
---|---|
一般注記 | 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 刊本 題簽の書名: ひとよはな 水集 小林のよし兄による序の書名: 一与花 松井邦による稱辭の書名: 一與華 櫻渓海量による自序の書名: ひとよ花 刊記に「寛政壬子歳仲冬穀日」とあり 和本袋綴じ 印記: 「渡辺蔵」「雲出鳥還処所蔵」 天明6年9月本居宣長による序あり 天明5年6月小林のよし兄による序あり 天明5年5月小原后鳩による序あり 郡田安足による序あり 天明5年5月松井邦による稱辭あり 天明4年櫻渓海量による自序あり 天明元年田中道麻呂による跋あり |
著者標目 | 海量(1733-1817) <カイリョウ> |
書誌ID | 1001557752 |
NCID | BB18050531 |
登録日 | 2015.02.26 |
更新日 | 2015.03.05 |