このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:6回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
益軒先生養生論 5巻
エキケン センセイ ヨウジョウロン

責任表示 竹田定直編次
データ種別 図書
出版情報 [出版地不明] : 勝嶌喜六郎
皇都 : 山中善兵衞 : 小川多左衛門 : 上田半三郎
大坂 : 上田嘉兵衞 , 文化12 [1815]
本文言語 日本語
大きさ 5冊 ; 22.5×15.6cm

所蔵情報


巻1 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 917/ヨ/1
廣瀬文庫 010132014004453

巻之2 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 917/ヨ/1
廣瀬文庫 010132014004465

巻之3 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 917/ヨ/1
廣瀬文庫 010132014004477

巻之4 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 917/ヨ/1
廣瀬文庫 010132014004480

巻之5 中央図 [閉架]準貴重書室 36 [廣瀬文庫] 917/ヨ/1
廣瀬文庫 010132014004492

書誌詳細

別書名 その他のタイトル:貝原先生養生論
その他のタイトル:頤生輯要
その他のタイトル:養生論
一般注記 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
刊本
巻2-5の巻頭題, 尾題: 「貝原先生養生論」
刷り題簽題:「頤生輯要」
版心題: 「養生論」
奥付に「文化十二乙亥年 勝嶌喜六郎蔵板」とあり
「養生論叙」(筑前州益軒貝原篤信書)、「養生論巻之五後」(寛政庚戌季夏哉生明 筑前後學竹田定直謹題 寛政二庚戌正月上弦」あり
四周単辺無界10行20字, 内匡廓: [18.9×13.5cm] 単魚尾
訓点送り仮名付
全[174]丁(巻1: 36丁, 巻2: 41丁, 巻3: 25丁, 巻4: 31丁, 巻5: 41丁)
和装、四つ目袋綴じ, 帙入り(1帙5冊)
書き入れ、紙片あり
印記: 「廣瀬文庫」
保存状態: 虫損僅少, 原表紙裏表紙に後補表紙裏表紙を付して再装丁(直書き外題:「頤生輯要 壱(~伍)」)
著者標目 貝原, 益軒(1630-1714) <カイバラ, エキケン>
竹田, 春庵(1633-1717) <タケダ, シュンアン>
書誌ID 1001554659
NCID BB17794169
巻冊次 巻1
巻之2
巻之3
巻之4
巻之5
登録日 2015.01.30
更新日 2015.01.30

類似資料