このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:559回

  • 貸出数:180回
    (1年以内の貸出数:2回)

<図書>
研究発表のためのスライドデザイン : 「わかりやすいスライド」作りのルール
ケンキュウ ハッピョウ ノ タメ ノ スライド デザイン : 「ワカリヤスイ スライド」ズクリ ノ ルール

責任表示 宮野公樹著
シリーズ ブルーバックス ; B-1813
データ種別 図書
出版情報 東京 : 講談社 , 2013.4
本文言語 日本語
大きさ 169p : 挿図 ; 18cm
概要 必要な情報がきちんと伝わるスライドは、聴衆にとって「わかりやすい」ものになっている。本書はスライド作りに欠かせない根本的な考え方と「見た瞬間に伝わってしまうスライド」のルールを厳選収録。ルールを守るだけで、誰でも簡単に「わかりやすいスライド」を作れるようになる。
目次 第1部 「わかりやすい」スライド構成にするために(「わかりやすいスライド」とはどういうことか?
結論から全体の流れを考える
プレゼン全体の構造化 ほか)
第2部 「わかりやすい」スライドを作成する技術(伝わりやすいスライド作成のための基本概念
「短く、単純な」メッセージにする
わかりやすくするためのデザイン的手法 ほか)
第3部 スライド全体の構成を聴衆に伝える工夫(全体の構造を把握できるスライドを入れる
「現在位置」を把握できるスライドを入れる)
電子版へのリンク

所蔵情報



中央図 自動書庫 ブルーバックス//B1813 2013
010112013001198


理系図1F レポート・プレゼンコーナー ブルーバックス//B1813 2013
031112013000126


芸工図 3F 書架 | 新書 336/Mi79 2013
050112013000447


筑紫図 1B 新書 007.63/Mi 79/新書 2013
060112013000945


筑紫図 1B 新書 007.63/Mi 79/新書 2013
060112013002572


保 量 基礎放射 3 (基礎B351) W 26.5/Mi 79/2022 2022
140012025000905

書誌詳細

別書名 背表紙タイトル:スライドデザイン : 研究発表のための : 「わかりやすいスライド」作りのルール
異なりアクセスタイトル:研究発表のためのスライドデザイン : わかりやすいスライド作りのルール
著者標目 宮野, 公樹 <ミヤノ, ナオキ>
件 名 BSH:科学
BSH:プレゼンテーションソフト
NDLSH:スライド
NDLSH:プレゼンテーション
分 類 NDC8:007.6
NDC9:007.63
NDC9:336.49
NDC9:407
NDLC:DH314
書誌ID 1001504544
ISBN 9784062578134
NCID BB12232376
巻冊次 ISBN:9784062578134 ; PRICE:900円+税
NBN JP22242701
登録日 2013.04.24
更新日 2025.09.24

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています