このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:48回

  • 貸出数:10回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
心はどこまで脳なのだろうか
ココロ ワ ドコ マデ ノウ ナノダロウカ

責任表示 兼本浩祐著
シリーズ 神経心理学コレクション / 山鳥重 [ほか] 編集
データ種別 図書
出版情報 東京 : 医学書院 , 2011.5
本文言語 日本語
大きさ x, 200p : 挿図 ; 21cm
目次 心とは脳だろうか
あるピアニストの事例—心が体に置き換えられる
ある老画家の事例—脳が心を支配する
外因・内因・心因—神経回路網としての心と内因性精神疾患
デカルト的二元論
連合型視覚失認の事例—名づけられることの前と後
同じものが同じであることの奇跡
イデア論再考
ヤンツ教授の最終講義—てんかんとは「学習過程」“Lernprozess”である
心は計算式に置き換えられるか
犬がもし操作的に診断されたとしたら
プライミングとジョン・ヒューリングス・ジャクソン
心は開かれた形で生まれ、後に閉じることを学ばれる—並列処理の直列化
フロイトの無意識とは何か
漢方治療と官能的身体
精神分析における心的装置—それはたぶん脳の外に跨っている
スピノザの幸福とデカルトの不幸
続きを見る

所蔵情報



医学図 1F 開架図書 WL 103.5/Ka 53/2011 2011
040112012004012

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:心はどこまで脳なのだろうか
一般注記 参考文献: p189-191
文献あり
著者標目 兼本, 浩祐 <カネモト, コウスケ>
件 名 BSH:精神医学
BSH:
NDLSH:精神神経科学
NDLSH:生理学的心理学
分 類 NDC8:493.7
NDC9:493.7
書誌ID 1001499277
ISBN 9784260013307
NCID BB05686861
巻冊次 ISBN:9784260013307 ; PRICE:3400円+税
登録日 2013.02.19
更新日 2013.02.19

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています