このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:144回

  • 貸出数:15回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
不平等について : 経済学と統計が語る26の話
フビョウドウ ニツイテ : ケイザイガク ト トウケイ ガ カタル 26 ノ ハナシ

責任表示 ブランコ・ミラノヴィッチ [著] ; 村上彩訳
データ種別 図書
出版情報 東京 : みすず書房 , 2012.11
本文言語 日本語
大きさ 195, xxxviip ; 20cm
概要 グローバリゼーションで世界は不平等になったのか?ローマ帝国の所得格差はどれ程なのか?数々の思い込みを数字で覆し、精確に理解するための必修知識。
目次 第1章 不平等な人々—国家内の個人の不平等(ロマンスと富
アンナ・カレーニナはアンナ・ヴロンスカヤになれたのか
史上最高のお金持ちは誰か ほか)
第2章 不平等な国々—世界の国家間の不平等(なぜ、マルクスは道を間違えたのか
今日の世界はいかに不平等か
「生まれ」は所得の決め手か ほか)
第3章 不平等な世界—世界の市民の不平等(あなたは世界の所得分布のどこにいるのか
世界に中間層は存在するか
アメリカ合衆国とEUの違いは何か ほか)

所蔵情報



中央図 4A 331.85/Mi 26 2012
010112012028792


中央図 4A 331.85/Mi 26 2013
032112013015310


理系図1F 開架 331.85/Mi 26 2013
031112013006943

書誌詳細

別書名 原タイトル:The haves and the have‐nots : a brief and idiosyncratic history of global inequality
一般注記 参考文献: 巻末pxxvi-xxxvii
著者標目 Milanović, Branko, 1953-
村上, 彩(1960-) <ムラカミ, アヤ>
件 名 BSH:所得
NDLSH:所得分配
分 類 NDC8:331.85
NDC9:331.85
書誌ID 1001498518
ISBN 9784622076919
NCID BB10990555
巻冊次 ISBN:9784622076919 ; PRICE:3000円+税
NBN JP22176086
登録日 2013.02.12
更新日 2013.12.19

類似資料

この資料を借りた人はこんな資料も借りています