このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:68回

  • 貸出数:18回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
戦争と科学者 : 世界史を変えた25人の発明と生涯
センソウ ト カガクシャ : セカイシ オ カエタ 25ニン ノ ハツメイ ト ショウガイ

責任表示 トマス・J・クローウェル著 ; 藤原多伽夫訳
データ種別 図書
出版情報 東京 : 原書房 , 2012.7
本文言語 日本語
大きさ 429p ; 20cm
概要 古代から現代まで、25の軍事テクノロジーを取り上げ、発明者たちの人物像と開発の経緯をくわしく解説する。科学者の性格や価値観、晩年の姿にまで踏み込みながら、新たな兵器が戦争のあり方を変え、ひいては世界史の流れをも動かしていく様が臨場感たっぷりに描き出される。
目次 天与の武器—カリニコスの液火
カタパルト、かぎ爪、殺人光線—アルキメデスの奇妙な兵器
最初の生物兵器—ハンニバルのヘビの壷
「飛んで踊る」粉末—天も振るわせる魏伯陽の爆弾
神が忌み嫌う武器—諸葛亮が考案した新型の連射式クロスボウ
ルネサンスの素人発明家—レオナルド・ダ・ヴィンチの機関銃
一斉射撃の威力—マラン・ル・ブルジョワのフリントロック式銃
天才の成し遂げた成果—デヴィッド・ブッシュネルの潜水艇
不道徳きわまりない行為—ウィリアム・コングリーヴのロケット
安全で栄養のある保存食—ニコラ・アペールの瓶詰め〔ほか〕

所蔵情報



中央図 2B 559.02/C 91 2012
110012022536966


理系図2F 開架 559.02/C 91 2012
010112012021721

書誌詳細

別書名 原タイトル:The war scientists : the brains behind military technologies of destruction and defence
一般注記 参考文献: p412-418
著者標目 Craughwell, Thomas J., 1956-
藤原, 多伽夫(1971-) <フジワラ, タカオ>
件 名 BSH:兵器 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:科学者
NDLSH:兵器 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:科学者
分 類 NDC8:559.02
NDC9:559.02
書誌ID 1001498499
ISBN 9784562048489
NCID BB0975123X
巻冊次 ISBN:9784562048489 ; PRICE:2800円+税
登録日 2013.02.08
更新日 2013.02.08

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています