このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:44回

  • 貸出数:7回
    (1年以内の貸出数:2回)

<図書>
技術と交流の考古学
ギジュツ ト コウリュウ ノ コウコガク

責任表示 岡内三眞編
データ種別 図書
出版情報 東京 : 同成社 , 2013.1
本文言語 日本語
大きさ vii, 734p : 挿図, 地図 ; 27cm
目次 第1部 技術編(中国新石器時代における白灰の利用
草鞋山と城頭山—中国新石器時代水田址覚え書き
東アジア先史時代の食用植物加工技術—アンズ・モモ種子の毒抜き技術に関する試験的実験研究 ほか)
第2部 交流編1(有〓(きょう)銅〓(ゾク)の編年とその東北アジア青銅器文化における位置づけ
日韓青銅器文化の併行関係と東北アジアにおける位置
古墳・三国時代の板甲の系譜 ほか)
第3部 交流編2(搬入土器の動向からみた弥生時代の奈良盆地—近江系土器を中心に
周溝から多量に土器を出土する方形周溝墓について
環濠集落小考 ほか)

所蔵情報



中央図 2C_115‐124 [文/考古] 考古学/03/402 2013
021112012016507


比文 基層構造 共通 220/O 45 2013
032112013007581

書誌詳細

一般注記 参考文献: 各論文末
著者標目 岡内, 三真(1943-) <オカウチ, ミツザネ>
件 名 BSH:遺跡・遺物 -- アジア(東部)  全ての件名で検索
BSH:技術 -- アジア(東部)  全ての件名で検索
NDLSH:考古学 -- 論文集  全ての件名で検索
分 類 NDC8:220.2
NDC9:220
NDC9:202.5
書誌ID 1001498473
ISBN 9784886216274
NCID BB11535102
巻冊次 ISBN:9784886216274 ; PRICE:18000円+税
登録日 2013.02.08
更新日 2013.07.05

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています