<図書>
万葉集
マンヨウシュウ
責任表示 | 佐竹昭広 [ほか] 校注 |
---|---|
シリーズ | 岩波文庫 ; 黄(30)-005-1, 黄(30)-005-2, 黄(30)-005-3, 黄(30)-005-4, 黄(30)-005-5 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 岩波書店 , 2013-2015 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 5冊 ; 15cm |
概要 | 日本の文学の源、最古の歌集。天皇から名もなき男女までの、人々の心のかたちを映しだす全二十巻四千五百余首。本冊には巻1‐4、額田王、大津皇子、柿本人麻呂、山部赤人、大伴家持らの歌を収録。新日本古典文学大系に基づき、現代語訳と注釈を付した新版。 銀も金も玉も何せむに優れる宝子にしかめやも—今なお愛される万葉集の歌。親子の情、恋の心、花鳥のあわれ、また機知諧謔。本冊は、大伴旅人・山上憶良らの唐ごころあふれ...歌文を収める巻五から、春夏秋冬の順に歌を並べる巻八までの約九百首。全歌、訳・注付。続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
1 | 芸工図 3F 書架 | 文庫 | 911/Sa83/1 | 2013 |
|
050112012014826 |
|
|||
|
2 | 芸工図 3F 書架 | 文庫 | 911/Sa83/2 | 2013 |
|
050112013003293 |
|
|||
|
3 | 芸工図 3F 書架 | 文庫 | 911/Sa83/3 | 2014 |
|
050112013012900 |
|
|||
|
4 | 芸工図 3F 書架 | 文庫 | 911/Sa83/4 | 2014 |
|
050112014007328 |
|
|||
|
5 | 芸工図 3F 書架 | 文庫 | 911/Sa83/5 | 2015 |
|
050112014020872 |
|
書誌詳細
別書名 | 原タイトル:萬葉集 |
---|---|
一般注記 | 新日本古典文学大系『萬葉集』(岩波書店刊, 1999-2004年)に基づく その他の校注者: 山田英雄, 工藤力男, 大谷雅夫, 山崎福之 万葉集年表: 第1巻: p[463]-493, 第5巻: p[321]-339 用語解説・文献解説・諸本解説: 第2巻: p427-444 用語解説・文献解説: 第1巻: p441-456, 第3巻: p443-456, 第4巻: p411-423, 第5巻: p305-317 地図: 第2巻: p[445]-[447], 第3巻: p[458]-[459], 第4巻: p[424]-[426], 第5巻: p[319]-[320] |
著者標目 | 佐竹, 昭広 (1927-) <サタケ, アキヒロ> 山田, 英雄 (1920-2001) <ヤマダ, ヒデオ> 工藤, 力男 (1938-) <クドウ, リキオ> 大谷, 雅夫 (1951-) <オオタニ, マサオ> 山崎, 福之 (1954-) <ヤマザキ, ヨシユキ> |
統一書名標目 | 万葉集 <マンヨウシュウ> |
件 名 | NDLSH:万葉集 NDLSH:万葉集 -- 評釈 全ての件名で検索 NDLSH:日本文学 -- 歴史 -- 古代 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:911.12 NDC9:911.12 NDC9:911.124 NDLC:KG33 |
書誌ID | 1001498369 |
ISBN | 9784003000519 |
NCID | BB11320467 |
巻冊次 | 1 ; ISBN:9784003000519 ; PRICE:1080円+税 2 ; ISBN:9784003000557 ; PRICE:1080円+税 3 ; ISBN:9784003000564 ; PRICE:1080円+税 4 ; ISBN:9784003000571 ; PRICE:1080円+税 5 ; ISBN:9784003000588 ; PRICE:1080円+税 |
NBN | JP22208557 |
登録日 | 2013.02.07 |
更新日 | 2024.12.16 |