このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:43回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
社会保障の哲学 : 日本の現状を把握し、未来を展望する
シャカイ ホショウ ノ テツガク : ニホン ノ ゲンジョウ オ ハアク シ ミライ オ テンボウ スル

責任表示 加茂直樹著
シリーズ 世界思想社現代哲学叢書
データ種別 図書
出版情報 京都 : 世界思想社 , 2012.12
本文言語 日本語
大きさ xii, 179, ixp ; 19cm
概要 年金、医療、保険、税制、雇用、格差、貧困、...日本の社会保障制度の“これまで”をたどり、“これから”を考える。
目次 第1部 これまでの社会保障はどのようなものであったか(社会保障とは何か
社会保障制度はどのようにして成立し、いまどうなっているか
何が社会保障の機能不全を招いたか
国家財政は社会保障とどのように関わるか)
第2部 これからの社会保障はどうあるべきか(格差・貧困・社会的排除の何が問題か
社会保障についてどう考えるべきか
これからの社会保障をどう展望するか)
電子版へのリンク

所蔵情報



文 地域福祉(研究室) 地域福祉/02/17 2012
021112012016038

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:社会保障の哲学 : 日本の現状を把握し未来を展望する
一般注記 参考文献: p173-179
著者標目 加茂, 直樹(1936-) <カモ, ナオキ>
件 名 BSH:社会保障
NDLSH:社会保障
分 類 NDC8:364
NDC9:364
書誌ID 1001498024
ISBN 9784790715764
NCID BB10780574
巻冊次 ISBN:9784790715764 ; PRICE:1890円
登録日 2013.02.01
更新日 2017.02.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています