<図書>
武士道とキリスト教
ブシドウ ト キリストキョウ
責任表示 | 笹森建美著 |
---|---|
シリーズ | 新潮新書 ; 505 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 新潮社 , 2013.1 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 186p : 挿図 ; 18cm |
概要 | 武士の切腹は宣教師の殉教に通じる。「義」は「愛」に呼応する—武士道とキリスト教の根幹には、驚くべき共通点があった。牧師である著者は、日本屈指の剣術家というもうひとつの顔を持つ。礼拝が終わると教会は武道場に早変わり、将軍家指南役を務めた小野派一刀流・第十七代宗家の稽古が始まる。「格好だけ良いのは本物でない」「魂とは私という人格である」...人の生死を問う二つの「道」を究めて得た、いま日本人に必要な智...。続きを見る |
目次 | 1 「武」とは戦いを止めること 2 勇気と自己犠牲の先にあるもの 3 どんな相手も倒す剣術を求めて 4 武士道とキリスト教が同居した心 5 格好だけ良いのは本物でない 6 キリスト教は「切腹」を認めるか、武士道に「愛」はあるか 7 武士道が教えない「私」に向き合う |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図1F 開架 | 156/Sa 76 | 2013 |
|
032112013031337 |
|
|||
|
|
理系図2F 文庫新書 | 新潮新書//505 | 2013 |
|
031112012007576 |
|
書誌詳細
一般注記 | 主要参考文献: 巻末 |
---|---|
著者標目 | 笹森, 建美(1933-) <ササモリ, タケミ> |
分 類 | NDC8:156 NDC9:156 |
書誌ID | 1001496870 |
ISBN | 9784106105050 |
NCID | BB1133029X |
巻冊次 | ISBN:9784106105050 ; PRICE:680円+税 |
登録日 | 2013.01.22 |
更新日 | 2013.12.20 |