このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:38回

  • 貸出数:4回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
日本の宿命
ニホン ノ シュクメイ

責任表示 佐伯啓思著
シリーズ 新潮新書 ; 502
データ種別 図書
出版情報 東京 : 新潮社 , 2013.1
本文言語 日本語
大きさ 222p ; 18cm
概要 何かがおかしい。「嫌な感じ」がどうにも消えない。カリスマが現れても新政府ができても高邁な理想を掲げられても、絶望的いらだちが治まらないのは、なぜなのか?橋下現象、政権交代、国境騒乱等混沌の真因はどこにあるのか?維新、大戦、高度成長期等の転機から自由、平等、民主、経済成長、ヒューマニズムの追求こそが幸福であるという、この国が負わされた近代主義を徹底的に懐疑する。稀代の思想家からの鋭い一撃。
目次 第1章 「橋下現象」のイヤな感じ
第2章 総理の品格は、国民の品格
第3章 無脊椎の国、ニッポン
第4章 日本は本当に独立国か
第5章 真珠湾攻撃から70年
第6章 開国という強迫観念
第7章 開国と維新の精神
第8章 福沢諭吉と近代日本の矛盾
第9章 1980年代論

所蔵情報



理系図2F 文庫新書 新潮新書//502 2013
031112012007540

書誌詳細

一般注記 「新潮45」2011年9月号-2012年5月号の連載に加筆、改編したもの
著者標目 佐伯, 啓思(1949-) <サエキ, ケイシ>
書誌ID 1001496830
ISBN 9784106105029
NCID BB11325609
巻冊次 ISBN:9784106105029 ; PRICE:720円+税
登録日 2013.01.22
更新日 2013.01.22

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています