このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:28回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
イスラム哲学とは何か : 宗教と哲学の攻防
イスラム テツガク トワ ナニ カ : シュウキョウ ト テツガク ノ コウボウ

責任表示 オリヴァー・リーマン著 ; 佐藤陸雄訳
データ種別 図書
出版情報 東京 : 草思社 , 2012.12
本文言語 日本語
大きさ 453p ; 20cm
概要 何よりも理性に重きを置いていたイスラム世界の哲学者たち。その多彩な論点を現代の問題意識から捉え直した意欲的な試み。
目次 イスラム哲学の起源と歴史
大いなる論争
知識とは何か
神秘主義
存在論
道徳・倫理
政治—イスラム国家とは何か
思想の伝播
言葉・言語
イスラム哲学の現在
イスラムに啓蒙運動は必要か
「アラブの春」と日本の大震災—イスラム哲学の視点から
続きを見る

所蔵情報



比文 文化動態 132.28/L 47 2012
032112013009484


文 イスラム(研究室) イスラム/PH/14 2012
021112012014503

書誌詳細

別書名 原タイトル:Islamic philosophy : an introduction
異なりアクセスタイトル:イスラム哲学とは何か
一般注記 2009年Polity Press社刊の"Islamic philosophy : an introduction" (second edition) と新たに追加した2つの小論"The Arab Spring"と"The 2011 Japanese earthquake and Islamic doctrine of suffering"を合わせたものの全訳
引用文献と参考図書: p432-445
文献あり
著者標目 Leaman, Oliver
佐藤, 陸雄(1939-) <サトウ, リクオ>
件 名 BSH:アラビア哲学
BSH:イスラム教
NDLSH:イスラム哲学
分 類 NDC9:132.28
書誌ID 1001496752
ISBN 9784794219442
NCID BB11111729
巻冊次 ISBN:9784794219442 ; PRICE:3800円+税
NBN JP22180573
登録日 2013.01.22
更新日 2013.07.31

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています