<図書>
職業外伝
ショクギョウ ガイデン
責任表示 | 秋山真志 [著] |
---|---|
シリーズ | ポプラ文庫 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : ポプラ社 , 2012.10 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 2冊 ; 16cm |
概要 | 動植物に絶滅危倶種があるように、職業にもなくなりかけているものがある。飴細工師、俗曲師、銭湯絵師、へび屋、街頭紙芝居師、紙漉人、幇間、彫師、能装束師、席亭、見世物師...絶滅寸前の12の職業と、それに携わる人々を追った傑作ルポルタージュ。 日本には今にも消えてしまいそうな職業がこんなにたくさんある。イタコ、映画看板絵師、鵜匠、荻江流家元、琵琶盲僧、蝋人形師、チンドン屋、流し...絶滅寸前の8つの職業...、それに携わる人々を生き生きと描き出した傑作ルポルタージュ。続きを見る |
目次 | 飴細工師—坂入尚文 俗曲師—檜山うめ吉 銭湯絵師—中島盛夫 へび屋—黒田太郎 街頭紙芝居師—永田為春 野州麻紙紙漉人—大森芳紀 幇間—悠玄亭玉八 彫師—山本長二 能装束師—山口安次郎 席亭—北村幾夫 見世物師—大寅興行社 真剣師—大田学 イタコ—日向けい子 映画看版絵師—大下武夫 宮内庁式部職鵜匠—山下純司 荻江流二代目家元—荻江寿友 琵琶盲僧—永田法順 蝋人形師—松崎覚 チンドン屋—堀田祐子 流し—マレンコフ続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
紅の巻 | 中央図 4A | 384.38/A 38 | 2012 |
|
032112012035350 |
|
|||
|
白の巻 | 中央図 4A | 384.38/A 38 | 2012 |
|
032112012032442 |
|
書誌詳細
一般注記 | 紅の巻の参考資料: p383-385 白の巻の参考資料: p276-277 |
---|---|
著者標目 | 秋山, 真志(1958-) <アキヤマ, マサシ> |
件 名 | NDLSH:職人 -- 日本 全ての件名で検索 |
分 類 | NDLC:GD5 NDC9:384.38 |
書誌ID | 1001494141 |
ISBN | 9784591131152 |
NCID | BB10912835 |
巻冊次 | 紅の巻 ; ISBN:9784591131152 ; PRICE:680円+税 白の巻 ; ISBN:9784591131145 ; PRICE:620円+税 |
NBN | JP22156613 |
登録日 | 2012.12.19 |
更新日 | 2012.12.19 |