<図書>
判例から探究する行政法
ハンレイ カラ タンキュウ スル ギョウセイ ホウ
責任表示 | 山本隆司著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 有斐閣 , 2012.12 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xi, 641p ; 22cm |
概要 | 2002年から2010年までに言い渡された最高裁判例を検討した法学教室連載をベースに、判例評釈を加え体系順に整序してまとめた論説。改正行訴法が成立した後の判例の変化を分析し、行政法理論を読み解く1冊。 |
目次 | 1 行政作用と法原則 2 私人の法的地位および行政組織の多元性 3 行政の法形式と手続 4 行政裁量の裁判統制 5 行政訴訟(1)—処分性 6 行政訴訟(2)—原告適格・訴えの利益 7 国家賠償 |
電子版へのリンク | https://hdl.handle.net/2324/6917392 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 323.9/Y 31 | 2012 |
|
010112012015440 |
|
|||
|
|
法科院(Law School) | Wj 30/Y/4 | 2012 |
|
024112012012603 |
|
|||
|
|
中央図 4C_119‐122 [法 禁帯出] | Wj 30/Y/1 | 2012 |
|
024112012012770 |
|
書誌詳細
別書名 | 奥付タイトル:Systembildung des Verwaltungsrechts anhand neuerer Rechtsprechung 異なりアクセスタイトル:行政法 : 判例から探究する |
---|---|
一般注記 | 『法学教室』2008年4月から2011年3月まで連載した論説に若干の他の判例評釈・解説を加えてまとめたもの(はしがきより) |
著者標目 | 山本, 隆司(1966-) <ヤマモト, リュウジ> |
件 名 | NDLSH:行政法 -- 判例 -- 日本 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC9:323.9 |
書誌ID | 1001493385 |
ISBN | 9784641131125 |
NCID | BB10983684 |
巻冊次 | ISBN:9784641131125 ; PRICE:4600円+税 |
登録日 | 2012.12.12 |
更新日 | 2017.02.18 |