このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:58回

  • 貸出数:15回
    (1年以内の貸出数:2回)

<図書>
律令官制と礼秩序の研究
リツリョウ カンセイ ト レイチツジョ ノ ケンキュウ

責任表示 大隅清陽著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 吉川弘文館 , 2011.2
本文言語 日本語
大きさ 8, 399, 15p : 挿図 ; 22cm
概要 礼と法の二元構造をもつ中国律令制と違い、日本律令制は、氏族制と官僚制から構成されていた。八世紀以後、中国礼制の受容と共に氏族制が解体し、平安貴族社会が生まれる過程を、官制と礼秩序の変遷から解き明かす。
目次 問題の所在と本書の構成
第1部 律令官制の基本構造(弁官の変質と律令太政官制
延喜式から見た太政官の構成と行事
古代冠位制度の変遷
律令官人制と君臣関係—王権の論理・官人の論理
律令官制における京官と外官—比較国制史としての律令制研究にむけて)
第2部 日唐儀制令の比較研究(儀制令と律令国家—古代国家の支配秩序
儀制令における礼と法—律令法系の構造的特質をめぐって
座具から見た朝礼の変遷—養老儀制令12庁座上条の史的意義
日本律令制における威儀物受容の性格—養老儀制令13儀戈条・15蓋条をめぐって)
第3部 律令制と礼の受容(唐の礼制と日本
礼と儒教思想)
続きを見る

所蔵情報



中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/3C/2438 2011
021112012012283

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:律令官制と礼秩序の研究
著者標目 *大隅, 清陽(1962-) <オオスミ, キヨハル>
件 名 BSH:律令
BSH:官制 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:
分 類 NDC8:322.134
NDC9:322.134
書誌ID 1001493156
ISBN 9784642024792
NCID BB04881806
巻冊次 ISBN:9784642024792 ; PRICE:12000円+税
登録日 2012.12.10
更新日 2012.12.10

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています