このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:14回

  • 貸出数:4回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
実証研究日本の人材ビジネス : 新しい人事マネジメントと働き方
ジッショウ ケンキュウ ニホン ノ ジンザイ ビジネス : アタラシイ ジンジ マネジメント ト ハタラキカタ

責任表示 佐藤博樹, 佐野嘉秀, 堀田聰子編
データ種別 図書
出版情報 東京 : 日本経済新聞出版社 , 2010.3
本文言語 日本語
大きさ xx, 604p ; 22cm
概要 企業経営のブラックボックスを徹底分析。派遣社員・請負社員の働き方、キャリア形成、企業における活用実態から、人材ビジネス企業が果たしている機能と課題までを多角的に解明する本邦初の実証分析。
目次 人材ビジネスと新しいキャリア形成支援
第1部 人材ビジネスの経営(登録型労働者派遣業の経営管理
資本系人材派遣企業の取引と経営
製造業務請負業の経営管理
製造分野における請負企業の事業戦略と人事管理の課題
人材ビジネスの規模と生産性)
第2部 人材ビジネスの人材育成(製造請負企業における業務請負の適正化と能力開発
生産請負・派遣企業によるリーダー配置とスタッフの定着化—職場でのコミュニケーションをつうじた定着管理
製品開発分野の技術者派遣企業によるキャリア形成支援)
第3部 企業の人材活用と人材ビジネス(製品開発部門における派遣技術者の活用
高齢者介護施設における派遣スタッフの活用
職業紹介担当者の能力開発
コールセンターにおける派遣オペレーターの活用
登録型派遣スタッフの人事管理と労働意欲
企業における人材確保策の多様化と人材ビジネス)
第4部 人材ビジネスで働く人々と働き方(生産分野における若年層の請負・派遣スタッフのキャリア
派遣技術者のキャリアと仕事意欲
派遣会社の経営形態と派遣社員の就業実態
事務系派遣スタッフのキャリア類型と仕事・スキル・賃金の関係
コールセンター・オペレーター派遣社員の就業意識とキャリアの実態と課題
派遣営業職の現状と課題—業務関与度の類型による分析)
続きを見る

所蔵情報



理系図2F 開架 673.93/Sa 85 2010
010112012013635

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:日本の人材ビジネス : 実証研究
一般注記 参考文献: 各章末
著者標目 佐藤, 博樹(1953-) <サトウ, ヒロキ>
佐野, 嘉秀(1972-) <サノ, ヨシヒデ>
堀田, 聰子 <ホッタ, サトコ>
件 名 BSH:人材派遣業
BSH:民営職業紹介業
分 類 NDC8:673.9
NDC9:673.93
書誌ID 1001492223
ISBN 9784532133825
NCID BB01429776
巻冊次 ISBN:9784532133825 ; PRICE:6000円+税
登録日 2012.11.29
更新日 2012.11.29

類似資料

この資料を借りた人はこんな資料も借りています