このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:12回

  • 貸出数:9回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
纒向から伊勢・出雲へ
マキムク カラ イセ イズモ エ

責任表示 黒田龍二著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 学生社 , 2012.2
本文言語 日本語
大きさ 210p, 図版 [2] p : 挿図 ; 22cm
概要 古代ヤマト王権発祥の地から最新発掘により東西一直線に並ぶ四棟の建物跡が出現した。大型建物は出雲大社の原型といえる初期ヤマト王権の大王の宮殿。隣接する建物は棟持柱をもつクラとしての神宮正殿の原形。記紀の記述を裏付ける神宮と出雲大社の源流が両者ともに纒向遺跡にあった。
目次 序章 本書の位置づけと方法
第1章 纒向遺跡の復元
第2章 纒向から伊勢・出雲へ—記紀の検討による復元建物D、Cの性格
第3章 出雲大社の本殿と祭祀
第4章 出雲大社境内遺跡と出雲大社本殿の復元—鎌倉時代の出雲大社本殿
第5章 神宮の祭儀と建築
第6章 纒向遺跡にみる神宮と出雲大社の源流

所蔵情報



芸工図 2F 工学図書室 521.81/Ku72 2012
050112012010435

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:纒向から伊勢出雲へ
一般注記 文献あり
著者標目 黒田, 龍二(1955-) <クロダ, リュウジ>
件 名 BSH:伊勢神宮
BSH:出雲大社
BSH:纒向遺跡
分 類 NDC8:521.81
NDC9:521.817
NDC9:210.32
書誌ID 1001491081
ISBN 9784311300844
NCID BB08320560
巻冊次 ISBN:9784311300844 ; PRICE:3400円+税
登録日 2012.11.15
更新日 2012.11.15

類似資料

この資料を借りた人はこんな資料も借りています