このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:32回

  • 貸出数:6回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
亀泉集証(きせんしゅうしょう)
キセン シュウショウ

責任表示 今泉淑夫著
シリーズ 人物叢書 / 日本歴史学会編集 ; [271]
データ種別 図書
出版情報 東京 : 吉川弘文館 , 2012.11
本文言語 日本語
大きさ 16, 256p : 挿図 ; 19cm
概要 室町中期の禅僧。応仁の乱後、将軍と鹿苑僧録両者の連絡にあたる相国寺蔭凉軒主に就任。師季瓊真蕊の後を継ぎ執筆した公務日記『蔭凉軒日録』は、将軍の動静や外交関係、禅宗官寺の人事・仏事など、禅林と世俗の実態をつぶさに語った希有な史料である。足利義政の信任篤く、死の直前まで辞任を許されなかった、室町禅林のキーパースンの生涯。
目次 幼少時代
青年期の亀泉
一山派の人々
蔭凉職について
蔭凉職の任務
『蔭凉軒日録』について
『諸賢雑文』について
亀泉の交友
亀泉の門人たち
東班僧について
景除の慈照院
松泉軒再建と亀泉の辞職
亀泉の眼
亀泉の能筆
亀泉の人物評価
終焉
続きを見る
電子版へのリンク

所蔵情報



中央図 4A 188.8/Ki 55 2012
010112012012862


中央図 4A 289.1/Ki 55 2012
032112012026960


中央図 自動書庫 教育/02B/239-271 2012
022112012000998

書誌詳細

一般注記 親書誌の番号はジャケットによる
「新装版」は親書誌にかかる
略年譜: p247-253
主要参考文献: p254-256
著者標目 今泉, 淑夫(1939-) <イマイズミ, ヨシオ>
分 類 NDC9:188.8
書誌ID 1001491024
ISBN 9784642052641
NCID BB10626370
巻冊次 ISBN:9784642052641 ; PRICE:2200円+税
登録日 2012.11.14
更新日 2017.08.29

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています