<図書>
ビザンツ貴族と皇帝政権 : コムネノス朝支配体制の成立過程
ビザンツ キゾク ト コウテイ セイケン : コムネノスチョウ シハイ タイセイ ノ セイリツ カテイ
責任表示 | 根津由喜夫著 |
---|---|
シリーズ | 金沢大学人間社会研究叢書 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 京都 : 世界思想社 , 2012.2 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | v, 475, 40p ; 22cm |
概要 | 11世紀後半、ビザンツ帝国は未曽有の危機に直面していた。対外的危機が日増しに昂進するなか、門閥貴族が皇帝権力を巡って抗争を繰り広げたことが政局の混迷に拍車をかけた。激動の歴史を追い、最新の印章学研究の成果を駆使して権力闘争の当事者である貴族たちの実像に迫り、一連の抗争の最終的な勝利者となったアレクシオス1世が強固な権力基盤を獲得し、新たな支配体制を樹立するまでの軌跡を論究する。 |
目次 | 十一世紀ビザンツ政治過程論の射程—課題と方法 コンスタンティノープルの都市騒乱—皇帝改廃劇のシナリオ ビザンツ軍事貴族の実像 ビザンツ貴族反乱の東と西—十一世紀中葉の事例から イサキオス一世とコンスタンティノス十世の治世をめぐって—過渡期のビザンツ皇帝政権 ロマノス四世ディオゲネスの「敵」—マンツィケルトへの道 ビザンツ領小アジアの解体 バルカンの兵乱 アレクシオス一世の権力確立過程—軍幹部構成と陰謀事件の分析から ビザンツ属州行政と名望家層—コムネノス朝期のテッサロニケ地域を軸に コムネノス朝支配体制の存続—アレクシオス1世没時の権力闘争を軸に続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 209.4/N 69 | 2012 |
|
032112012024433 |
|
書誌詳細
一般注記 | 文献目録: 巻末p11-40 |
---|---|
著者標目 | 根津, 由喜夫 <ネズ, ユキオ> |
件 名 | BSH:ビザンチン帝国 |
分 類 | NDC8:209.4 NDC9:209.4 |
書誌ID | 1001489812 |
ISBN | 9784790715504 |
NCID | BB08157641 |
巻冊次 | ISBN:9784790715504 ; PRICE:7000円+税 |
登録日 | 2012.11.02 |
更新日 | 2012.11.02 |