このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:14回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
愛と魂の美術館
アイ ト タマシイ ノ ビジュツカン

責任表示 立川昭二著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 岩波書店 , 2012.9
本文言語 日本語
大きさ viii, 340p : 挿図 ; 20cm
概要 いのちへの無垢の感動をあらたにする美術エッセイ集。
目次 生と愛の章(いのちは授かりもの—フラ・アンジェリコ「受胎告知」
胎児、億年の生命記憶—レオナルド・ダ・ヴィンチ「解剖図」
抱きしめる—ラファエロ「小椅子の聖母」 ほか)
病と老の章(病いの想像力—古代ギリシアの浮彫「奉納板」
「神の宿」、病院の原点—十五世紀写本「修道院の病室」
痛み、人間存在の証し—カスパル「大外科学」 ほか)
死と魂の章(「まなざし」の時空—古代ギリシアの壷絵「出陣する兵士」
悼む、死者の魂を鎮める—古代ギリシアの浮彫「悲しみのアテナ」
死者が生者を導く—ミュンスター寺院「死の舞踏」 ほか)

所蔵情報



芸工図 2F 書架 702/Ta94 2012
050112012008177

書誌詳細

一般注記 引用文献・参考文献: p335-340
著者標目 立川, 昭二(1927-) <タツカワ, ショウジ>
件 名 BSH:絵画
BSH:生と死
BSH:
分 類 NDC8:720.4
NDC9:720.4
書誌ID 1001488380
ISBN 9784000220705
NCID BB10366291
巻冊次 ISBN:9784000220705 ; PRICE:3400円+税
登録日 2012.10.17
更新日 2012.10.17

類似資料