<図書>
豊穣の海・有明海の現状と課題
ホウジョウ ノ ウミ アリアケカイ ノ ゲンジョウ ト カダイ
責任表示 | 大嶋雄治編 |
---|---|
シリーズ | 水産学シリーズ / 日本水産学会監修 ; 173 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 恒星社厚生閣 , 2012.9 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 124p, 図版 [4] p : 挿図 ; 21cm |
目次 | 1 微細藻類(有明海佐賀県海域におけるノリ漁期の植物プランクトン 有明海で発生する有害鞭毛藻‐Chattonellaを中心に) 2 有用藻類(ノリ養殖の変遷と現状) 3 魚貝類とその生息環境の特性(タイラギの異常と資源回復への取り組み 有明海におけるハマグリの生息状況と資源管理へ向けた取り組み 有明海の魚類相と各種の資源生態 有明海特産種エツの生態と漁業の現状 魚貝類の生息環境としての有明海とその変動特性) 4 加工(ナルトビエイの利用加工と有効利用の可能性) 有明海をもっと知るための参考資料 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
筑紫図 1A 600-999 | 663.96/O 77 | 2012 |
|
060112012005716 |
|
|||
|
|
農 水産実験所 | 663.96/O 77 | 2012 |
|
012112012000630 |
|
書誌詳細
別書名 | 奥付タイトル:Current status and issues of the Ariake Bay, a potentially highly productive coastal sea 異なりアクセスタイトル:豊穣の海有明海の現状と課題 |
---|---|
一般注記 | 文献: 各章末 有明海をもっと知るための参考資料: p118-119 |
著者標目 | 大嶋, 雄治(1958-) <オオシマ, ユウジ> |
件 名 | BSH:海洋汚染 BSH:有明海 BSH:水産保護 |
分 類 | NDC8:663.96 NDC9:663.96 |
書誌ID | 1001487465 |
ISBN | 9784769912842 |
NCID | BB10219344 |
巻冊次 | ISBN:9784769912842 ; PRICE:3600円+税 |
登録日 | 2012.10.05 |
更新日 | 2012.10.05 |