<図書>
歴史のなかの大地動乱 : 奈良・平安の地震と天皇
レキシ ノ ナカノ ダイチ ドウラン : ナラ・ヘイアン ノ ジシン ト テンノウ
責任表示 | 保立道久著 |
---|---|
シリーズ | 岩波新書 ; 新赤版 1381 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 岩波書店 , 2012.8 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xiii, 241, 4p : 挿図 ; 18cm |
概要 | 奈良・平安の世を襲った大地の動乱。それは、地震活動期にある現在の日本列島を彷彿させる。貞観地震津波、富士山噴火、南海・東海地震、阿蘇山噴火...。相次ぐ自然の災厄に、時の天皇たちは何を見たか。未曽有の危機を、人びとはどう乗り越えようとしたか。地震・噴火と日本人との関わりを考える、歴史学の新しい試み。 |
目次 | 1 大地動乱の開始—七・八世紀 2 大地動乱の深化と桓武の遺産—九世紀前半 3 陸奥海溝津波(貞観津波)と清和天皇 4 神話の神々から崇り神へ—地霊の深層 終章 君が代の時代と東北アジア |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4Wa_10‐21 [新書] | 岩波新書/B/1381 | 2012 |
|
010112012007544 |
|
|||
|
|
理系図2F 文庫新書 | 岩波新書/新赤/1381 | 2012 |
|
032112012015357 |
|
|||
|
|
芸工図 3F 書架 | 新書 | 210/H96 | 2012 |
|
050112012006158 |
|
書誌詳細
一般注記 | 参考文献: 巻末p1-4 |
---|---|
著者標目 | 保立, 道久(1948-) <ホタテ, ミチヒサ> |
書誌ID | 1001484547 |
ISBN | 9784004313816 |
NCID | BB09933736 |
巻冊次 | ISBN:9784004313816 ; PRICE:820円+税 |
登録日 | 2012.08.29 |
更新日 | 2012.08.29 |