<図書>
世界金融危機と欧米主要中央銀行 : リアルタイム・データと公表文書による分析
セカイ キンユウ キキ ト オウベイ シュヨウ チュウオウ ギンコウ : リアル タイム データ ト コウヒョウ ブンショ ニヨル ブンセキ
責任表示 | 地主敏樹, 小巻泰之, 奥山英司著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 京都 : 晃洋書房 , 2012.7 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | ix, 256p : 挿図 ; 22cm |
概要 | サブプライム問題に端を発した世界金融危機。その後も世界経済はユーロ危機など大きな不安定要素を孕んだ状態が続いている。本書では、2007年から2009年までを、リアルタイム・データと公表文書を用いて、各国中央銀行がとった金融政策の妥当性を再検討する。ますます不安定になる世界経済のなか、世界が翻弄されたこの危機をいま一度振り返る。 |
目次 | 第1章 世界金融危機の生成メカニズム 第2章 危機の前兆—2007年1月‐2007年7月:パリバ・ショック前 第3章 金融危機の波及—2007年8月‐2008年3月:パリバ・ショックからベア・スターンズ破綻まで 第4章 金融緩和の停止—2008年4月‐2008年8月 第5章 リーマン・ショック以降の急激な収縮と信用不安—2008年9月‐2009年6月 第6章 回復への重い足取り—2009年7月‐2009年12月 第7章 政策運営に関する評価 第8章 政策運営に関する考察 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 3B | 338.3/J 52/20120322 | 2012 |
|
025112012003225 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 338.3/J 52/20120263 | 2012 |
|
025112012002630 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:世界金融危機と欧米主要中央銀行 : リアルタイムデータと公表文書による分析 |
---|---|
一般注記 | 参考文献: p251-253 |
著者標目 | 地主, 敏樹(1959-) <ジヌシ, トシキ> 小巻, 泰之(1962-) <コマキ, ヤスユキ> 奥山, 英司 <オクヤマ, エイジ> |
件 名 | BSH:金融政策 BSH:中央銀行 |
分 類 | NDC8:338.3 NDC9:338.3 |
書誌ID | 1001484038 |
ISBN | 9784771023703 |
NCID | BB09848160 |
巻冊次 | ISBN:9784771023703 ; PRICE:3600円+税 |
登録日 | 2012.08.22 |
更新日 | 2012.08.22 |