このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:13回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
グアテマラ内戦後人間の安全保障の挑戦
グアテマラ ナイセンゴ ニンゲン ノ アンゼン ホショウ ノ チョウセン

責任表示 関雄二, 狐崎知己, 中村雄祐編著
シリーズ みんぱく実践人類学シリーズ ; 5
データ種別 図書
出版情報 東京 : 明石書店 , 2009.3
本文言語 日本語
大きさ 278p : 挿図 ; 22cm
目次 人間の安全保障の挑戦
第1部 恐怖からの自由(グアテマラにおけるジェノサイドと正義—リオ・ネグロ村の女性と子供たちの場合
大量虐殺の記憶装置としてのミュージアム)
第2部 欠乏からの自由(ポスト・コンフリクト社会における二言語教育
ポスト・コンフリクト社会への復興協力—研究者チームによる地方公共政策の改善研修
地域リーダーと文書管理—JICA研修におけるワークショップの試み
グアテマラにおけるアマランサス復活の意義)
追記 JICA研修—その後の展開

所蔵情報



中央図 自動書庫 比較宗教/12D/2513 2009
021112012005011

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:グアテマラ内戦後 : 人間の安全保障の挑戦
著者標目 関, 雄二 <セキ, ユウジ>
狐崎, 知己(1957-) <コザキ, トモミ>
中村, 雄祐 <ナカムラ, ユウスケ>
件 名 BSH:グアテマラ -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:内乱
BSH:ジェノサイド
BSH:人間の安全保障
分 類 NDC9:257.1
書誌ID 1001481399
ISBN 9784750329703
NCID BA89693239
巻冊次 ISBN:9784750329703 ; PRICE:5000円+税
登録日 2012.07.17
更新日 2012.07.17

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています