このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:71回

  • 貸出数:11回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
中世の音楽世界 : テキスト、音、図像による新たな体験
チュウセイ ノ オンガク セカイ : テキスト オト ズゾウ ニヨル アラタナ タイケン

責任表示 ベルンハルト・モールバッハ著 ; 井本晌二訳
データ種別 図書
出版情報 東京 : 法政大学出版局 , 2012.6
本文言語 日本語
大きさ xii, 417, xip : 挿図 ; 22cm + CD-ROM
概要 中世音楽をいかに聴くべきか—当時の社会構造全体を俯瞰する視野のもとに、教会音楽から俗謡におよぶ音楽文化史。
目次 古楽による新しい音楽体験
中世音楽は存在するか
中世音楽の現在—過去の芸術の再構成
世界の音楽的秩序—音楽哲学
グレゴリオ聖歌と一〇〇〇年ころの音楽の文字・記号化
グレゴリオ聖歌のさまざまなジャンルと形式
トロープスとセクウェンツ—宗教詩
ビンゲンのヒルデガルト
初期のオルガヌム
トゥルバドゥール、トゥルヴェール、ミンネゼンガー
一二〇〇年頃のパリ・ノートルダムの音楽
アルス・アンティクァ—一三世紀の古芸術
ヨハネス・デ・グロケオと一三〇〇年ころのパリの音楽
楽器
楽器音楽
アルス・ノヴァ—一四世紀の新音楽
ギョーム・ド・マショーと一四世紀のシャンソン
アルス・スブティリオール—中性のアヴァンギャルド
トレチェント—一四世紀のイタリア音楽
一一五〇−一三五〇年ころのイベリア音楽
イングランドの音楽
続きを見る

所蔵情報



中央図 4A 762.04/Mo 41 2012
010112015021371


中央図 自動書庫 762.04/Mo 41 2012
032112012010801


芸工図 2F 書架 762.04/Mo41 2012
050112012005714

書誌詳細

別書名 原タイトル:Die Musikwelt des Mittelalters : neu erlebt in Texten, Klängen und Bildern mit über 50 Werken auf Audio + Daten-CD
異なりアクセスタイトル:中世の音楽世界 : テキスト音図像による新たな体験
一般注記 付属資料: CD-ROM (1枚 ; 12cm)
著者標目 Morbach, Bernhard
井本, 晌二(1943-) <イモト, ショウジ>
件 名 BSH:音楽 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:音楽(西洋) -- 歴史 -- 中世  全ての件名で検索
分 類 NDC8:762.04
NDC9:762.04
NDC9:762.3
書誌ID 1001481092
ISBN 9784588420122
NCID BB09528319
巻冊次 ISBN:9784588420122 ; PRICE:7500円+税
登録日 2012.07.12
更新日 2016.01.20

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています