このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:23回

  • 貸出数:11回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
概説近現代中国政治史
ガイセツ キンゲンダイ チュウゴク セイジシ

責任表示 浅野亮, 川井悟編著
データ種別 図書
出版情報 京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.7
本文言語 日本語
大きさ xiv, 423, 13p : 挿図, 地図 ; 21cm
概要 清朝後期から現代にいたるまでの中国政治はいかに展開したのか。中華民国と中華人民共和国ではどのような政治がなされてきたのか。従来の中国政治史研究では、単一の歴史の流れや理論枠組みが念頭におかれ、かつ専門化・細分化されていた。本書では、様々な要因が左右し、他の選択肢の可能性も十分にあった近現代中国政治史について、年代順を縦軸に、個別テーマを横軸にして、総合的な枠組みを構築する。
目次 近現代中国を見る視座
第1部 近現代の中国政治史(清朝後期から民国期まで—一八三〇〜一九三七年
抗日戦争期—一九三一〜四五年
中華人民共和国建国から改革開放まで—一九四五〜八一年
改革開放から建国六〇周年まで—一九八二〜二〇一〇年)
第2部 近現代中国の政治・経済・社会(近現代中国における交通・通信制度の形成
国家アイデンティティと国民国家形成—外交・戦争・華人との関わり
国旗・国徽・国歌—「中国」をめぐるシンボルとアイデンティティ
外国政治思想と国家アイデンティティ
二〇世紀中国政治と「革命」
現代中国の政治・社会変動—戸籍制度の抱える矛盾、公共領域の衰退
党・政・軍三位一体の「統治構造」)
続きを見る

所蔵情報



中央図 4B 312.22/A 87 2012
032112013041478


中央図 4C_1‐135 [法] Lj 80/A/26 2012
024112012003061

書誌詳細

別書名 その他のタイトル:Political history of modern China
異なりアクセスタイトル:近現代中国政治史 : 概説
一般注記 欧文タイトルはブックジャケットによる
その他の著者: 内田尚孝, 阿部純一, 内田知行, 岡部達味, 貴志俊彦, 萩原稔, 田中仁, 阿古智子, 三宅康之
中国近現代史年表: p415-423
参考文献: 各章末
著者標目 浅野, 亮(1955-) <アサノ, リョウ>
川井, 悟(1951-) <カワイ, サトル>
件 名 BSH:中国 -- 政治・行政 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:中国 -- 政治 -- 歴史 -- 近代  全ての件名で検索
分 類 NDC9:312.22
書誌ID 1001480849
ISBN 9784623061006
NCID BB09415764
巻冊次 ISBN:9784623061006 ; PRICE:3800円+税
登録日 2012.07.10
更新日 2014.02.27

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています