このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:159回

  • 貸出数:19回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
論理的思考によるデザイン : 造形工学の基本と実践
ロンリテキ シコウ ニ ヨル デザイン : ゾウケイ コウガク ノ キホン ト ジッセン

責任表示 山岡俊樹著
データ種別 図書
出版情報 東京 : ビー・エヌ・エヌ新社 , 2012.2
本文言語 日本語
大きさ 224p : 挿図 ; 21cm
概要 次世代の商品開発において最も重要になってきた、工学的なアプローチによるデザイン手法の教科書。誰もがデザインを検証・評価することができる、山岡式『70デザイン項目』のチェックリストを巻末収録。
目次 1 造形に関する基本原則
2 造形とは
3 造形方法(立体)
4 造形方法(平面)
5 造形の見方
6 造形のイメージを調べる
7 構造化造形コンセプトを作る
8 コンセプトに基づく造形構築方法
9 造形を評価する
10 造形をマネージメントする

所蔵情報



芸工図 2F 工学図書室 501.83/Y42 2012
050112012003137

書誌詳細

別書名 原タイトル:デザインの造形工学
標題紙タイトル:design based on logical thinking : a basic and practical method to construct form
一般注記 「デザインの造形工学」(工業調査会, 2010年刊) の改題、加筆修正
さらに学習するための書籍: p208
参考文献: p220-221
著者標目 山岡, 俊樹(1949-) <ヤマオカ, トシキ>
件 名 BSH:デザイン(工業)
分 類 NDC8:501.8
NDC9:501.83
書誌ID 1001479097
ISBN 9784861008054
NCID BB08659377
巻冊次 ISBN:9784861008054 ; PRICE:2400円+税
登録日 2012.06.20
更新日 2012.06.20

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています