このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:18回

  • 貸出数:2回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
社会学の主題と方法
シャカイガク ノ シュダイ ト ホウホウ

責任表示 見田宗介著
シリーズ 定本見田宗介著作集 ; 8
データ種別 図書
出版情報 東京 : 岩波書店 , 2012.5
本文言語 日本語
大きさ iv, 187p : 挿図 ; 19cm
概要 日本を代表する社会学者の仕事の全貌を示す、初にして待望の決定版著作集。「見田社会学」と称される独自の世界を創造した著者が、自身の全仕事を振り返り、重要な作品だけを精選してその精髄を体系的に示す。テクストに改訂を加え、各巻に「定本解題」を収録する。
目次 越境する知—社会学の主題と方法序説
「社会」のコンセプトと基本のタイプ
自我・主体・アイデンティティ—“私”であることの社会学
時間と空間の社会学
価値意識の理論骨格
社会意識研究の諸データ
数量的データと「質的」なデータ
「質的」なデータ分析の方法論的な諸問題

所蔵情報



中央図 4A 361.08/Mi 56 2012
010112014020543


理系図1F 開架 361.08/Mi 56 2012
032112012025397


文 社会(研究室) 社会/29/119 2012
021112012002698


比文 文化動態 361.08/Mi 56 2012
032112012027555

書誌詳細

一般注記 参考文献あり
著者標目 *見田, 宗介(1937-) <ミタ, ムネスケ>
件 名 BSH:社会学
NDLSH:社会学
分 類 NDC9:360.8
NDC9:361.08
書誌ID 1001477998
ISBN 9784000284882
NCID BB09077060
巻冊次 ISBN:9784000284882 ; PRICE:2100円+税
登録日 2012.06.01
更新日 2015.02.26

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています