このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:37回

  • 貸出数:1回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
「個人的なもの」と想像力
コジンテキナ モノ ト ソウゾウリョク

責任表示 吉澤夏子著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 勁草書房 , 2012.3
本文言語 日本語
大きさ x, 194, xp ; 20cm
概要 想像力—空想力・妄想力—をめぐる問題...このテーマに焦点を合わせ、「心の自由な空間」としての「個人的なものの領域」を主題化する。...「個人的なものの領域」とは、単に親密な関係性が醸成される空間であるという以上に、想像力の在り処でありまたその産物の住み処でもある「心の自由な空間」にほかならない。「個人的なもの」を個人的なままに止めておくという選択に拘ってきたのは、それが心の自由な空間を確保するこ...に繋がるからだ。本書では、そのことの意味をさらに突き詰めて考えた。続きを見る
目次 第1章 平等—自由で対等な関係(社会的なものと平等
個人的なものの領域—二つの力に抗して ほか)
第2章 尊厳—他者との共在の可能性(グローバリゼーションとジェンダー
「第二の母」という問題—育児と掃除 ほか)
第3章 反転—美という評価基準(美醜をめぐる葛藤
傷つく言葉 ほか)
第4章 無限—虚構のリアル(やおいとは何か—二つの特徴
やおいの想像力—虚構としての性的身体 ほか)

所蔵情報



文 社会(研究室) 社会/2/458 2012
021112012002623

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:個人的なものと想像力
一般注記 文献: 巻末pvii-x
著者標目 吉澤, 夏子(1955-) <ヨシザワ, ナツコ>
件 名 BSH:社会心理学
BSH:想像
BSH:女性問題
分 類 NDC8:361.4
NDC9:361.4
NDC9:367.1
書誌ID 1001477966
ISBN 9784326653713
NCID BB08824178
巻冊次 ISBN:9784326653713 ; PRICE:2800円+税
登録日 2012.05.31
更新日 2012.05.31

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています