このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:17回

  • 貸出数:6回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
晩唐詩の揺籃 : 張籍・姚合・賈島論
バントウシ ノ ヨウラン : チョウ セキ ヨウ ゴウ カ トウ ロン

責任表示 松原朗著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 専修大学出版局 , 2012.2
本文言語 日本語,中国語
大きさ v, 479p ; 22cm
目次 張籍における間居詩の成熟—太常寺太祝在任時を中心に
張籍の「和左司元郎中秋居十首」—晩唐詩の搖籃
張籍の「無記名」詩—徒詩と樂府をつなぐもの
友を招く姚合—姚合詩集團の形成
姚合の官歴と武功體
姚合「武功體」の系譜—尚倹と懶惰の美學
賈島の樂遊原東の住居—移居の背景をめぐって
詩的世界の現場—賈島の原東居
賈島における「泉」の意味—根源的存在との交わり
聞一多の「賈島」—賈島研究の今日的課題

所蔵情報



中央図 2C_32‐73 [文/中国学] 中文/42A/1307 2012
021112012504593

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:晩唐詩の揺籃 : 張籍姚合賈島論
著者標目 松原, 朗(1955-) <マツバラ, アキラ>
件 名 BSH:張, 籍
BSH:姚, 合
BSH:賈, 島
分 類 NDC8:921.43
NDC9:921.43
書誌ID 1001477805
ISBN 9784881252666
NCID BB08840913
巻冊次 ISBN:9784881252666 ; PRICE:7000円+税
登録日 2012.05.30
更新日 2012.05.30

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています