このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:80回

  • 貸出数:27回
    (1年以内の貸出数:2回)

<図書>
ジブリの哲学 : 変わるものと変わらないもの
ジブリ ノ テツガク : カワル モノ ト カワラナイ モノ

責任表示 鈴木敏夫著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 岩波書店 , 2011.8
本文言語 日本語
大きさ xv, 287p ; 20cm
概要 世界中で愛されているアニメーション映画を、どのように作ってきたのか。そこには人との出会いがあり、大好きな映画を観てきた日々があり、プロデューサーとしての「戦略」がある。さらに、異分野・異世代の人たちと頻繁に語りあい、堀田善衛、加藤周一など時代をつくった人たちからも、直接に多くのことを学んできた。そして宮崎駿監督、高畑勲監督との日常の何気ない会話から生まれてきたことも...。ものづくりの愉しさと、著...の熱い思いが伝わってくる、ドキュメントエッセイ。続きを見る
目次 1 ぼくらが考えてきたこと—ジブリ草創期から『千と千尋の神隠し』まで(スタジオジブリの一〇年
“町工場”ジブリ—『千と千尋』はディズニーに勝った ほか)
2 魅力のありかを伝えるために—ジブリ作品と制作者たちのこと(先輩後輩
イメージ・アルバムを作ろう ほか)
3 出逢った人 語り合った人(徳間社長と野間宏
公私混同の人 ほか)
4 時代の空気を吸いながら—我が履歴(家の履歴僕の経歴
受け身と消極の人生—小学生で観た『大菩薩峠』 ほか)

所蔵情報



理系図2F 開架 778.77/Su 96 2012
032112012001838

書誌詳細

著者標目 鈴木, 敏夫(1948-) <スズキ, トシオ>
件 名 BSH:鈴木, 敏夫(1948-)
BSH:スタジオジブリ
分 類 NDC9:778.77
書誌ID 1001476252
ISBN 9784000234955
NCID BB06442793
巻冊次 ISBN:9784000234955 ; PRICE:1800円+税
登録日 2012.05.02
更新日 2012.05.02

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています