このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:45回

  • 貸出数:18回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
小説的思考のススメ : 「気になる部分」だらけの日本文学
ショウセツテキ シコウ ノ ススメ : キ ニ ナル ブブン ダラケ ノ ニホン ブンガク

責任表示 阿部公彦著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 東京大学出版会 , 2012.3
本文言語 日本語
大きさ xiv, 220p ; 19cm
概要 気になる部分に注目すれば、作品の仕掛けが見えてくる。小説に独特の“頭の働き”を鍛える入門書。
目次 はじめに 小説には読み方がある
1 「一字一句」を読む
2 「女の言葉」に耳をすます
3 「私」の裏を見る
4 「小説がわかる」ということ
おわりに 日本の小説は宝の山

所蔵情報



中央図 4A 910.26/A 12 2012
010112012010525


中央図 自動書庫 910.26/A 12 2012
032112012001410

書誌詳細

別書名 その他のタイトル:Understanding Japanese fiction : some notes and insights
異なりアクセスタイトル:小説的思考のススメ : 気になる部分だらけの日本文学
一般注記 欧文タイトルは標題紙裏による
著者標目 *阿部, 公彦(1966-) <アベ, マサヒコ>
件 名 BSH:小説(日本)
NDLSH:日本小説
分 類 NDC8:910.26
NDC9:910.26
書誌ID 1001476084
ISBN 9784130830584
NCID BB08795852
巻冊次 ISBN:9784130830584 ; PRICE:2200円+税
登録日 2012.04.26
更新日 2012.11.08

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています