このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:30回

  • 貸出数:5回
    (1年以内の貸出数:2回)

<図書>
織豊政権と東国社会 : 「惣無事令」論を越えて
ショクホウ セイケン ト トウゴク シャカイ : ソウブジレイロン オ コエテ

責任表示 竹井英文著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 吉川弘文館 , 2012.5
本文言語 日本語
大きさ 8, 315, 10p ; 22cm
概要 織豊政権による全国統一過程に関する研究に多大な影響を与えた「惣無事令」論を、関係史料の根本的再検討により評価し直す。信州郡割・房相一和・沼田問題・庄内問題などを事例に挙げ、近年の研究成果「境目」地域論や国分論にも言及。東国独自の秩序形成のあり方にまで踏み込んで考察し、従来の戦国・織豊期東国史研究に新たな一石を投じる。
目次 序章 織豊政権の全国統一過程に関する研究史整理と課題—東国を中心に
第1章 戦国・織豊期東国の政治情勢と「惣無事」
第2章 「関東奥両国惣無事」政策の歴史的性格
第3章 戦国・織豊期東国の国分と地域社会—北条・徳川国分協定を中心に
第4章 戦国・織豊期信濃国の政治情勢と「信州郡割」
第5章 「房相一和」と戦国・織豊期東国社会
第6章 戦国・織豊期上野国の政治情勢と「沼田問題」
補論 天正末期下野国の政治情勢と豊臣政権—年未詳七月晦日付け徳川家康書状をめぐって
第7章 出羽国「庄内問題」再考
終章 織豊政権の東国統一過程—「惣無事令」論を越えて

所蔵情報



中央図 4A 210.48/Ta 62 2012
032112012001523


人環建築 建築計画1-1 210.48/Ta 62 2012
023112012000087

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:織豊政権と東国社会 : 惣無事令論を越えて
著者標目 竹井, 英文 <タケイ, ヒデフミ>
件 名 BSH:日本-歴史-室町時代
BSH:日本-歴史-安土桃山時代
分 類 NDC8:210.47
NDC9:210.47
書誌ID 1001476067
ISBN 9784642029087
NCID BB08946721
巻冊次 ISBN:9784642029087 ; PRICE:9500円+税
登録日 2012.04.26
更新日 2012.04.26

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています