<図書>
政治を生きる : 歴史と現代の透視図
セイジ オ イキル : レキシ ト ゲンダイ ノ トウシズ
責任表示 | 飯尾潤, 苅部直, 牧原出編著 |
---|---|
シリーズ | 中公叢書 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 中央公論新社 , 2012.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | iv, 299p ; 20cm |
概要 | 政治を動かすのは、人間か、あるいは制度か。本書では、近代・現代の日本の政治を題材にした七本の論文により、政治家や官僚や知識人や運動家が、それぞれに政治を生きた、その姿を説きあかした。政党政治、リーダーシップ、メディア、地方政治、司法活動、社会運動、防衛政策と、現在の政治を論じるさいの重要論点がひと通りそろっている。 |
目次 | 政治家の「実像」追求と指導力 小泉純一郎の時代—歴史と個性の政治学試論 民主党代表と政策の変容—政権交代までの「迷走」の軌跡 東京都性論—あるいは人間不在の都政 橘孝三郎とその時代 「部分社会」と「象牙の塔」—三淵忠彦と田中耕太郎 未完の対論—坂本義和・高坂正堯論争を読む |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 310.4/I 27 | 2012 |
|
010112012012672 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 310.4/I 27 | 2012 |
|
032112012000088 |
|
|||
|
|
理系図1F 開架 | 310.4/I 27 | 2012 |
|
032112012036845 |
|
書誌詳細
一般注記 | 参考文献/註記: p269-296 |
---|---|
著者標目 | 飯尾, 潤(1962-) <イイオ, ジュン> 苅部, 直(1965-) <カルベ, タダシ> 牧原, 出 <マキハラ, イズル> |
件 名 | BSH:政治学 NDLSH:日本 -- 政治 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:310.4 NDC9:310.4 NDC9:312.1 |
書誌ID | 1001474334 |
ISBN | 9784120043574 |
NCID | BB08588698 |
巻冊次 | ISBN:9784120043574 ; PRICE:1700円+税 |
登録日 | 2012.04.09 |
更新日 | 2012.11.26 |