<図書>
「うつ」の構造
「ウツ」 ノ コウゾウ
責任表示 | 神庭重信, 内海健編 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 弘文堂 , 2011.12 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xii, 214p ; 22cm |
概要 | 混沌としているかに見えるうつ病論は、生物学と心理学、脳と心、内因と心因といった二項対立を越えて臨床を共通基盤とした総合的なアプローチが可能な領域でもある。本書は精神病理学、精神分析、医療人類学、精神薬理学、神経生物学の専門家が相互討議を踏まえて執筆した論文を集約した、最新・最高水準のうつ病・気分障害論。 |
目次 | 現代社会とうつ病 「うつ」の構造変動 : 超越論的審級の衰弱とメタサイコロジー / 内海健著 疲弊の身体と「仕事の科学」 : 過労うつ病をめぐって / 北中淳子著 現代のうつ病をどう考え, 対応するか : 精神分析の立場から / 牛島定信著 疾病概念を問う 「ディスチミア親和型」と「現代型うつ病」 / 松浪克文著 うつ病と退行期メランコリー / 古茶大樹著 神経生物学の展開 うつ病の神経生物学の潮流 : ポストモノアミン仮説のディメンジョン / 黒木俊秀著 薬物療法の観点からみたうつ病 / 渡邊衡一郎著 文化-脳・高次精神の共同構成とうつ病の形相 / 神庭重信著続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
医学図 1F 開架図書 | WM 171/U 96/2011 | 2011 |
|
040112011080555 |
|
|||
|
|
医学図 1F 開架図書 | WM 171/U 96/2011c1 | 2011 |
|
040112012001915 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:うつの構造 |
---|---|
内容注記 | 現代社会とうつ病 「うつ」の構造変動 : 超越論的審級の衰弱とメタサイコロジー / 内海健著 疲弊の身体と「仕事の科学」 : 過労うつ病をめぐって / 北中淳子著 現代のうつ病をどう考え, 対応するか : 精神分析の立場から / 牛島定信著 疾病概念を問う 「ディスチミア親和型」と「現代型うつ病」 / 松浪克文著 うつ病と退行期メランコリー / 古茶大樹著 神経生物学の展開 うつ病の神経生物学の潮流 : ポストモノアミン仮説のディメンジョン / 黒木俊秀著 薬物療法の観点からみたうつ病 / 渡邊衡一郎著 文化-脳・高次精神の共同構成とうつ病の形相 / 神庭重信著 |
一般注記 | 参考文献: 各章末 |
著者標目 | 神庭, 重信(1954-) <カンバ, シゲノブ> 内海, 健 <ウツミ, タケシ> |
件 名 | BSH:うつ病 |
分 類 | NDC8:493.76 NDC9:493.764 NDLC:SC377 |
書誌ID | 1001473816 |
ISBN | 9784335651465 |
NCID | BB07585377 |
巻冊次 | ISBN:9784335651465 ; PRICE:3200円+税 |
NBN | JP22029654 |
登録日 | 2012.04.02 |
更新日 | 2012.11.08 |