<図書>
女性と情報
ジョセイ ト ジョウホウ
責任表示 | 昭和女子大学女性文化研究所編 |
---|---|
シリーズ | 昭和女子大学女性文化研究叢書 ; 第8集 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 御茶の水書房 , 2012.2 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | x, 272p, 図版 [2] p : 挿図 ; 22cm |
目次 | 女性とメディアリテラシー教育—高度情報化社会における女性としてのパースペクティブ 新聞・女性・そしてインターネット—ジャーナリズム変容の源泉 「ワイドショー政治」再考 きこえない女性の立場から情報メディアを通じて“発信”するということ—ユニバーサルデザイン社会の実現に向けて 男女共同参画社会における女性農業者の地位向上と情報アクセス ドリス・レッシングの声—分裂する世界に向けて トルコ地方都市における女性のコミュニティ空間の形態 都市における女性の領域としての市場空間—市場空間が伝える女性の役割 伝統的生活空間にみるモンゴルの女性—ことばとコミュニケーション、情報をさぐって 『融通念仏縁起』のメッセージ—正和本絵巻成立の意義をめぐって 明治期における江戸城大奥の伝えられ方—朝野新聞の連載と『朝野叢書 千代田城大奥』から 笙野頼子偏向する情報との対峙—『渋谷色浅川』『海底八幡宮』を中心に続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | 367.1/Sh 97 | 2012 |
|
010112011510602 |
|
書誌詳細
一般注記 | 文献: 論末 |
---|---|
著者標目 | 昭和女子大学女性文化研究所 <ショウワ ジョシ ダイガク ジョセイ ブンカ ケンキュウジョ> |
件 名 | BSH:女性 BSH:情報と社会 |
分 類 | NDC8:367.2 NDC9:367.1 |
書誌ID | 1001472878 |
ISBN | 9784275009579 |
NCID | BB08580492 |
巻冊次 | ISBN:9784275009579 ; PRICE:4600円+税 |
登録日 | 2012.03.22 |
更新日 | 2012.03.22 |