<図書>
富士の巻狩
フジ ノ マキガリ
責任表示 | 五味文彦, 本郷和人編 |
---|---|
シリーズ | 現代語訳吾妻鏡 / 五味文彦, 本郷和人編 ; 6 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 吉川弘文館 , 2009.6 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 27, 248p ; 20cm |
概要 | 関東の王者となった頼朝の開催した富士の巻狩の場で突発した曽我兄弟の仇討ち。東大寺再建供養による頼朝の二度目の上洛。そして頼朝の急死によって重石を失った幕府は、若き鎌倉殿頼家の失政と有力御家人間の対立の激化により、混迷の時代に突入した。まず、頼朝以来の将軍近臣であった梶原景時が、御家人らの糾弾により失脚し、滅び去る。 |
目次 | 吾妻鏡 第十三(建久四年(一一九三)) 吾妻鏡 第十四(建久五年(一一九四)) 吾妻鏡 第十五(建久六年(一一九五)) 吾妻鏡 第十六(正治元年(一一九九) 正治二年(一二〇〇)) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 2C_74‐89 [文/国史] | 国史/1C/151 | 2009 |
|
021112011022535 |
|
書誌詳細
一般注記 | 建久四年 (1193) 正月~建久六年 (1195) 十二月、正治元年(1199)二月~正治二年(1200)十二月の現代語訳を収録 |
---|---|
著者標目 | *五味, 文彦(1946-) <ゴミ, フミヒコ> 本郷, 和人(1960-) <ホンゴウ, カズト> |
件 名 | NDLSH:日本 -- 歴史 -- 平安時代
全ての件名で検索
BSH:日本 -- 歴史 -- 鎌倉時代 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC9:210.39 NDC9:210.42 |
書誌ID | 1001472840 |
ISBN | 9784642027137 |
NCID | BA90191635 |
巻冊次 | ISBN:9784642027137 ; PRICE:2400円+税 |
登録日 | 2012.03.22 |
更新日 | 2012.03.22 |