このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:36回

  • 貸出数:5回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
マーケティング思考の可能性
マーケティング シコウ ノ カノウセイ

責任表示 石井淳蔵著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 岩波書店 , 2012.1
本文言語 日本語
大きさ ix, 323, 15p : 挿図 ; 20cm
概要 マーケティング研究の系譜をたどり、一〇のテーマに沿ってさまざまなパラダイム間の関係を明らかにする。研究の基盤となるモノや歴史、情報などの実在性を問い直し、科学的な実証主義を超えた社会の理論としてのマーケティング思考の可能性を探る。マーケティングを根源的・哲学的に捉え直して、新たな地平を切り開く野心的な試み。
目次 序章 マーケティング研究における思考の系譜—偶有性の視点
第1章 マーケティング研究の伝統的パラダイム—必然性と他者性
第2章 ものに価値は内在するか—言語ゲームの理解
第3章 「現代マーケティング」は、歴史的必然か—偶有性の歴史観
第4章 環境分析の限界—関係に依存する情報
第5章 偶有的世界のマネジメント—現代経営戦略論が問いかけるもの
第6章 プロセスとしての競争—社会構築主義の視座
第7章 戦略の仮構される審級—パラドクスの隠蔽
第8章 流通革命論の系譜—実践は理論と現実を超える
第9章 小売業態概念のフロンティア—差異としての業態
第10章 商人の存在根拠再考—市場を創造する商人
続きを見る

所蔵情報



中央図 自動書庫 675/I 75/20120103 2012
025112012001031


理系図2F 開架 675/I 75 2012
010112011028752

書誌詳細

一般注記 参考文献: 巻末p7-15
著者標目 石井, 淳蔵 (1947-) <イシイ, ジュンゾウ>
件 名 BSH:マーケティング
NDLSH:マーケティング
分 類 NDC8:675
NDC9:675
書誌ID 1001472136
ISBN 9784000248129
NCID BB0816513X
巻冊次 ISBN:9784000248129 ; PRICE:3400円+税
登録日 2012.03.14
更新日 2024.12.05

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています