このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:108回

  • 貸出数:31回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
二極化する若者と自立支援 : 「若者問題」への接近
ニキョクカ スル ワカモノ ト ジリツ シエン : ワカモノ モンダイ エノ セッキン

責任表示 宮本みち子, 小杉礼子編著 ; 岩田正美 [ほか執筆]
データ種別 図書
出版情報 東京 : 明石書店 , 2011.11
本文言語 日本語
大きさ 186p ; 19cm
目次 自立に向けての職業キャリアと教育の課題 / 小杉礼子著
自立に向けての高校生の現状と課題 / 藤田晃之著
家族の文化 : 子ども観から見る若者の自立 / 渡辺秀樹著
家族と福祉から排除される若者 / 岩田正美著
若者と社会階層 / 直井道子著
自立困難な若者の研究動向 / 太郎丸博著
不可視化される「女性の<若者問題>」 / 金井淑子著
若者の自立保障と包括的支援 / 宮本みち子著
企業の人材活用の変化と非典型雇用 / 佐藤博樹著
新たな社会保障に向けて : 若者の生活を守るためには / 大津和夫著
雇用保険でも生活保護でもない第2のセーフティネットと伴走型支援 : 支援の現場で見えてきたこと / 湯浅誠著
続きを見る

所蔵情報



中央図 4A 367.68/Mi 77 2011
032112011055134


中央図 自動書庫 367.68/Mi 77 2012
024112014005536


文 地域福祉(研究室) 地域福祉/12/6 2011
021112012018630

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:二極化する若者と自立支援 : 若者問題への接近
内容注記 自立に向けての職業キャリアと教育の課題 / 小杉礼子著
自立に向けての高校生の現状と課題 / 藤田晃之著
家族の文化 : 子ども観から見る若者の自立 / 渡辺秀樹著
家族と福祉から排除される若者 / 岩田正美著
若者と社会階層 / 直井道子著
自立困難な若者の研究動向 / 太郎丸博著
不可視化される「女性の<若者問題>」 / 金井淑子著
若者の自立保障と包括的支援 / 宮本みち子著
企業の人材活用の変化と非典型雇用 / 佐藤博樹著
新たな社会保障に向けて : 若者の生活を守るためには / 大津和夫著
雇用保険でも生活保護でもない第2のセーフティネットと伴走型支援 : 支援の現場で見えてきたこと / 湯浅誠著
一般注記 本書は2010年,2011年に開催された「労働政策フォーラム : 若者問題への接近」をもとに書き下ろし出版したもの
その他の執筆者: 大津和夫, 金井淑子, 佐藤博樹, 太郎丸博, 直井道子, 藤田晃之, 渡辺秀樹, 湯浅誠
文献: 章末およびコラム末
著者標目 *宮本, みち子(1947-) <ミヤモト, ミチコ>
小杉, 礼子(1952-) <コスギ, レイコ>
岩田, 正美(1947-) <イワタ, マサミ>
大津, 和夫(1969-) <オオツ, カズオ>
金井, 淑子(1944-) <カナイ, ヨシコ>
佐藤, 博樹(1953-) <サトウ, ヒロキ>
太郎丸, 博 <タロウマル, ヒロシ>
直井, 道子(1944-) <ナオイ, ミチコ>
藤田, 晃之(1963-) <フジタ, テルユキ>
渡邊, 秀樹(1948-) <ワタナベ, ヒデキ>
湯浅, 誠(1969-) <ユアサ, マコト>
件 名 BSH:青少年問題
NDLSH:青少年問題 -- 日本  全ての件名で検索
分 類 NDC8:367.6
NDC9:367.68
書誌ID 1001471873
ISBN 9784750334936
NCID BB07516727
巻冊次 ISBN:9784750334936 ; PRICE:1800円+税
NBN JP22022855
登録日 2012.03.13
更新日 2014.11.06

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています