<図書>
福島原発の闇 : 原発下請け労働者の現実
フクシマ ゲンパツ ノ ヤミ : ゲンパツ シタウケ ロウドウシャ ノ ゲンジツ
責任表示 | 堀江邦夫文 ; 水木しげる絵 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 朝日新聞出版 , 2011.8 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 94p : 挿図 ; 21cm |
概要 | 『原発ジプシー』の堀江邦夫、『ゲゲゲの鬼太郎』の水木しげるが、一九七九年、福島原発の“闇”を描いていた!過酷な労働、ずさんな管理...。三・一一以降のすべては、当時から始まっていたことがわかる。“幻のルポ & イラスト”が、新たに単行本として圧倒的迫力でよみがえる。 |
目次 | 第1章 パイプの森の放浪者(「原発の仕事も考えもんだ」 原発を渡り歩く“ジプシー”たち 防護とは名ばかりの防護服 汚染水が突然吹き出す 高線量エリアでの作業 故障していたアラームメーター 激しい頭痛に座り込む) 第2章 傷ついた者たちの墓標(史上最悪の事故に口を閉ざす 重装備でヘドロを掻き出す “被ばくノルマ”の達成 管理区域内で重傷を負う 想像を絶する「事故処理」 “無災害”を讃える記念碑)続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
医学図 1F 開架図書 | WN 610/H 87/2011 | 2011 |
|
040112011005901 |
|
書誌詳細
一般注記 | 「パイプの森の放浪者」(『アサヒグラフ』1979年10月26日号・11月2日号掲載)に加筆・修正を施したもの |
---|---|
著者標目 | 堀江, 邦夫(1948-) <ホリエ, クニオ> 水木, しげる(1924-) <ミズキ, シゲル> |
件 名 | BSH:原子力発電 BSH:安全管理 NDLSH:東日本大震災(2011) |
分 類 | NDC8:543.5 NDC9:543.5 |
書誌ID | 1001471803 |
ISBN | 9784023309807 |
NCID | BB06604818 |
巻冊次 | ISBN:9784023309807 ; PRICE:1000円+税 |
登録日 | 2012.03.12 |
更新日 | 2012.03.12 |